拡大を続ける「まちカフェ!」


12月1日には、町田を拠点にするガールズコーラスグループ「まちだガールズ・クワイア」が中心となって、入場無料の「支える手 チャリティーライブ」が町田市民フォーラムのホールで開かれました。
会場内外にはメンバーが募金箱を持って立ち、ステージでメンバーたちからチャリティの説明や呼びかけがありました。
まちだガールズ・クワイア
「きょうは、皆さんからの支援をいただいて、町田市や周辺で活動する『生活困窮者支援りぼん』に全額寄付するというイベントになっています」
「手の差し伸べ方って、いろいろあると思うんです。きょうのライブだけでなく、今後も、私たちのこういった活動や『生活困窮者支援りぼん』のことを、頭の片隅に少しでも置いていただけたなら、また、どこかで、思い出していただくことがありましたら、と思います」

「まちカフェ!」から、地域活動の日々の場へ
事務局では「まちカフェ!」終了後も、参加した団体が、もっと学びたいとか、知り合えたから一緒に何かやりたい、という時に、ふらっと立ち寄れる、集まれる場として、月に1回、「まちカフェ!オープンデー」を設けています。
一過性のお祭りではなく、生まれたつながりを維持する、日常でも発信する、新たな活動に広げる、そのきっかけの一つとなる場が「まちカフェ!だ」ということでした。
参加者からは「町田ならでは」「町田らしい」イベントだという声が聞こえてくる一方で、他の地域で活動している人にとっても、いろんなヒントが詰まっているイベントだと感じた取材でした。
TBSラジオ「人権TODAY」担当: 崎山敏也記者