所得税が発生しない年収、いわゆる「103万円の壁」について、青森県の宮下宗一郎知事は25日の全国知事会議で、引き上げに原則賛成する考えを示しました。
東京都内で開かれた全国知事会議では、各知事が「年収の壁」について相次いで発言し、宮下知事は原則として賛成する考えを示しました。
青森県 宮下宗一郎 知事
「物価や最低賃金が上がっているにも関わらず、基礎控除だけが上がらないのは景気経済・労働市場の閉塞感につながっている指摘は論理性がある。地方への負担をかけないようにするのを私たちとして要望し、実現すべきこと」
また、宮下知事は総務省が自治体に対し、年収の壁の議論に反対するよう根回しがあったと、国民民主党の玉木雄一郎代表が発言したことについては、「事実はない」として知事会で厳重に抗議すべきという考えを示しています。
25日に出た意見は、知事会の会長を務める宮城県の村井嘉浩知事から石破総理へ伝えることになっています。