政府目標 時給1500円 過去10年で275円UP

井上貴博キャスター:
学生時代のアルバイトの時給、懐かしいものです。ホランさんはいくらぐらいでしたか?

ホラン千秋キャスター:
私は早朝とか深夜とか、時間帯で自給が高くなる時間を狙って働いていることが多かったですが、700円~1200円ぐらいまでの間で、いくつか掛け持ちしていました。スーパー銭湯の受付やパン屋さん、お寿司屋さんのお茶出しなどなど…。

井上キャスター:
私は今から20年ぐらい前、850円ぐらいです。今は時給1400円と、変わってきたなと思います。

最低賃金の全国平均が2014年度で780円、それが2024年度は1055円。「これだけ最低賃金が上がっているのであれば、103万円の壁も同じく上げよう」というのが国民民主党 玉木代表の考え方。各党ある程度、最低賃金を上げる部分は一致しています。

例えば石破総理は、2020年代に全国平均で1500円を目標にしており、「無理じゃないか」という考え方もあれば「全国平均1500円はやろうと思えばできるんじゃないか」意見が分かれるところです。