アメリカ海洋大気庁が発表する2つの熱帯じょう乱の進路予想は

アメリカ海洋大気庁は、2つの熱帯じょう乱についてアンサンブル予報の結果について発表しています。「アンサンブル予報」は、数値予報の計算に使う最初の値をわずかに変えたものを複数計算して、その平均やばらつきの程度といった統計的な情報を用いて進路を確率的に予想するものです。

一つは気象庁が今夜までに熱帯低気圧となる予想をしていてアメリカ海軍も監視対象としている「97W」についてです。北西方向へ進んで沖縄周辺へと北上する可能性を示しています。

また、97Wの東側にある熱帯じょう乱についても「96W」として進路予想を発表しています。こちらは現在のところそこまで発達させる予想とはなっていません。

【画像で確認】台風+秋雨前線で大雨おそれも 20日(金)までの雨・風シミュレーション