「土日には最低でも刈りたいが…」
(小久井社長)
「本当はこの1週間以内に刈りたい。この1週間を超えてしまうと『刈り遅れ』といって、お米自体が割れてくる。そうなるとくず米として製品にならない。この土日ぐらいには最低でも刈りたいんですけど、台風が来るのが土日頃だと思うので、お米が濡れていると刈れないので、乾くのにまた時間がかかる」

今はちょうど早場米の収穫時期。まだ全体の3割しか収穫できていませんが、実った稲穂は倒れ始めていました。
(小久井社長)
「雨がずっと続くとお米から芽が出てしまう。芽が出てしまうと商品価値が一気に下がる」
一週間近く雨が降り続くと米粒が発芽し、買取値段が下がってしまうといいます。


(大石アンカーマン)
「台風の影響が最小限で、早く収穫ができるといいですよね」
(小久井社長)
「これは日本全国の農家が思っていると思うので、なるべく台風の被害がないように早く過ぎてもらいたい」