長引く雨で、農作物にも影響が出ています。中でも心配なのが今、不足している「米」。刈り入れの時季を迎えている今年の新米の状況を取材しました。
愛知県岡崎市の小久井農場。
去年6月2日に降り続いた雨で、近くを通る乙川が氾濫。一帯が泥水に飲まれました。


(大石邦彦アンカーマン)
「去年泥をかぶって田んぼは何か変わった?」
(小久井農場 小久井孝幸社長)
「昨年の大雨で川から土が大量に入って、土の中の草の種が発芽し、草が生えてきてしまっている」


長引く雨で、農作物にも影響が出ています。中でも心配なのが今、不足している「米」。刈り入れの時季を迎えている今年の新米の状況を取材しました。
愛知県岡崎市の小久井農場。
去年6月2日に降り続いた雨で、近くを通る乙川が氾濫。一帯が泥水に飲まれました。
(大石邦彦アンカーマン)
「去年泥をかぶって田んぼは何か変わった?」
(小久井農場 小久井孝幸社長)
「昨年の大雨で川から土が大量に入って、土の中の草の種が発芽し、草が生えてきてしまっている」