草が生えると「お米の養分を吸ってしまう…」

(大石アンカーマン)
「草が生えてくるとどんな悪影響?」

(小久井社長)
「お米の養分を草が吸ってしまうので、お米がどんどん小さくなってしまう。今のところ成長や生育は順調なんですが、この台風でまた雨が多くなり、水に浸かってしまうと、この田んぼもまたダメになってしまう」
「近くの川がカーブしているので、どうしても水が停留する」

去年氾濫した1級河川・乙川。まだ大幅な水位の上昇はないといいますが、のろのろと停滞する台風で雨が続くことに危機感を強めています。

そして、川から離れた場所にある田んぼでも問題が…