被害に遭わない・小さくするには「毎月の利用明細を必ずチェック」

 今回の手口について、ITジャーナリストの三上洋さんに聞きました。

 (ITジャーナリスト 三上洋氏)「正直なところ、今までに聞いたことのない不正利用の手口だと思います。犯罪グループの多くは、『どんな穴があるのか』『どういうふうにすれば不正利用できてしまうのか』『本人認証をかいくぐる手口があるのか』ということを研究しているようです」

 被害に遭わない、被害を小さくするためにも普段からの備えが大切だと話します。

 (三上洋氏)「毎月の利用明細を必ずチェックすること。少額なものでも最近は不正利用がありますから、利用明細を見て、身に覚えがない請求があったらすぐにクレジットカード会社に連絡することが大切です」

 被害に遭ったAさん。不正利用された分はカード会社から返金されたということですが、怒りを禁じえません。
19.jpg
 (Aさん)「一生懸命貯めたお金なので、何かあったら家族のために使いたいと思っているお金なので。それを知らない人に毎日毎日1万円使われて。いつまで続くのかなという不安があり、今も明細を毎朝確認している。ストレスがたまりますよね。腹立たしいです」