佐伯市鶴見の海底熟成酒を販売しているフルタ酒店。ソムリエの資格を持つ古田茂子さんが海に沈めるワインを選定しています。
フルタ酒店 古田茂子代表:
「ビンテージやブドウの種類を見ながら海外の生産者に連絡してもらって海底貯蔵していいか承諾をいただいて選んでいます」

ワインを海底熟成すると、バナナやパイナップルのような香りの成分が高まり、味わいもまろやかになるそうです。細かい波の振動などが影響しているとみられています。
今年も試飲して品質を確認した上で、5月中旬から販売を開始します。
フルタ酒店 古田茂子代表:
「開けて飲んでみるまでは不安が多い部分と、開けて一口目でよかったみたいな安心感と、早くみんなに飲んでほしいという、いろいろな気持ちです」
