動画はいつも1・5倍速 オープニングは「見なくていい」?
20代会社員:
「アニメを30分のところを1.5倍速で見て…」

女性のお気に入りの動画配信サービス内では、スピードを0.5倍速から1.5倍速まで選択可能。そのため、常に最速の1.5倍速で視聴しているそうです。 そのワケは…。
20代会社員:
「(好きなアニメが)1000話あるから、一から見始めると果てしないから1.5倍で見ないと追い付かない」
代わって、この10代の男性にはある神業が。

Q.10秒とばしする?
10代学生:「しまくります」
好きなシーンに飛びます!飛びます!
10代学生:「最初オープニングとかあるので、そこをバーっと飛ばします」
(記者:オープニングを飛ばす?)
10代学生:「ここは別に見なくてもいいので飛ばします。動画始まったところから見る」
(記者:内容理解できますか?)
10代学生:「できます」
男性の素早い連続タップ。
計測すると、なんと1秒間に6回を数えるスピードです。
さて、民間の調査会社が2021年3月に行った年代別調査では、倍速視聴の経験がある人は20代が一番多く、およそ50パーセントでした。

同じ屋根の下で暮らしていると、当然視聴方法も違います。