青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

「『もうこれ以上は無理だ』というところまで競技を続けることができた」ロンドン五輪の陸上日本代表・岸本鷹幸 選手(35) 9月での現役引退を明らかに

「『もうこれ以上は無理だ』というところまで競技を続けることができた」ロンドン五輪の陸上日本代表・岸本鷹幸 選手(35) 9月での現役引退を明らかに|TBS NEWS DIG

ロンドンオリンピック™陸上日本代表の岸本鷹幸 選手は、9月で現役を引退することを明らかにしました。35歳の岸本鷹幸 選手は、所属先の富士通を通して9月7日に母校・法政大学で開催される競技会を最後に、引退することを明らかにしました。青森県むつ市出身の岸本選手は、400mハードルで大学在学中の2012年にロンドンオリンピックに出場。また、世界選手権にも5回出場しました。岸本選手は「『もうこれ以上は無理だ』というと…

続きを読む

とろ~りチーズがたまらない!「 ズッキーニと豚バラのチーズ巻き」簡単レシピ【わっちtheキッチン】

とろ~りチーズがたまらない!「 ズッキーニと豚バラのチーズ巻き」簡単レシピ【わっちtheキッチン】|TBS NEWS DIG

【材料2人分】◆ズッキーニ・・1本◆豚バラスライス・・150g◆塩・こしょう・・少々◆大葉・・4枚◆ピザ用チーズ・・適量◆片栗粉・・適量◆油・・大さじ1◆水・・大さじ1◆白ごま・・お好みで<合わせ調味料>◆めんつゆ(3倍濃縮)・・大さじ1◆みりん・・大さじ1◆砂糖・・小さじ1◆おろし生姜・・小さじ1【作り方】1.ズッキーニはヘタを取り、ピーラーでスライスする。2.豚バラは塩・こしょうを振る。大葉は縦半…

続きを読む

鰺ヶ沢町とつがる市に土砂災害警戒情報が発表 青森県・青森地方気象台

鰺ヶ沢町とつがる市に土砂災害警戒情報が発表 青森県・青森地方気象台|TBS NEWS DIG

青森県と青森地方気象台は7日、鰺ヶ沢町とつがる市に土砂災害警戒情報を発表しました。 <概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報土砂災害】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発表される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速やかな避難を心がけ…

続きを読む

陸上男子400m障害ロンドン五輪代表の岸本鷹幸選手が引退へ 5度の世界選手権出場 400m障害自己記録は日本歴代6位の48秒41 青森県むつ市出身

陸上男子400m障害ロンドン五輪代表の岸本鷹幸選手が引退へ 5度の世界選手権出場 400m障害自己記録は日本歴代6位の48秒41 青森県むつ市出身|TBS NEWS DIG

陸上男子400メートル障害で2012年ロンドン五輪日本代表の岸本鷹幸選手が6日、今年9月の大会を最後に第一線から退くことを明らかにしました。 岸本鷹幸選手は、所属先の富士通を通して9月7日に開催される母校・法政大学の競技会を最後に引退することを明らかにしました。岸本選手はむつ市出身の35歳で、大湊高校3年でインターハイを初制覇するとハードル種目の名門、法政大学に進学しました。在学中の2012年にはロンドン五輪に…

続きを読む

【続報】ペットショップから逃げた体長約3mの「ヘビ」いまだ見つからず 捜索が続く 店は青森ねぶた祭のコースの近く 利用客からも「心配」の声 青森県青森市

【続報】ペットショップから逃げた体長約3mの「ヘビ」いまだ見つからず 捜索が続く 店は青森ねぶた祭のコースの近く 利用客からも「心配」の声 青森県青森市|TBS NEWS DIG

体長約3mのヘビが、5日午前に青森市のペットショップから逃げたことが確認されたことを受けて、捜索が続けられていますが、まだ見つかっていません。飼育していた水槽から逃げたのは、パプアンパイソンという種類のヘビ1匹です。体長は約3mあり、濃い緑色で毒はありません。青森市古川1丁目にあるペットショップ「小どうぶつの森 ホーさんの家」から5日朝に逃げたことが確認されました。須崎連 記者「ヘビが逃げ出したペット…

続きを読む

青森ねぶた祭 最高賞の「ねぶた大賞」に『青森菱友会』 2年ぶり7回目の獲得 ねぶた手がけた第7代ねぶた名人の竹浪比呂央さん「まだまだ若い人に負けずに」

青森ねぶた祭 最高賞の「ねぶた大賞」に『青森菱友会』 2年ぶり7回目の獲得 ねぶた手がけた第7代ねぶた名人の竹浪比呂央さん「まだまだ若い人に負けずに」|TBS NEWS DIG

青森ねぶた祭は、5日夜に各賞の審査が行われ、最高賞の「ねぶた大賞」に『青森菱友会』が選ばれました。青森ねぶた祭の運行団体、青森菱友会は、5日夜、ねぶた大賞の獲得で歓喜に包まれたました。ねぶた大賞は、制作だけではなく運行や囃子などを含めて総合的に評価され、菱友会は2年ぶり7回目の獲得です。作品本体も高く評価され、手がけた第7代ねぶた名人の竹浪比呂央さんが、2年ぶり10回目の最優秀制作者賞に輝きました。10回…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ