長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

サッカーJ3・長野パルセイロは奈良に敗れる

サッカーJ3・長野パルセイロは奈良に敗れる|TBS NEWS DIG

サッカーJ3・長野パルセイロは、18日、アウェーで奈良と対戦し、0対2で敗れました。J3残留に向けての戦いが続くパルセイロ。得点を奪えぬまま迎えた前半37分、奈良にコーナーキックからシュートを決められ先制を許します。反撃したいパルセイロでしたが、その後も試合は奈良ペースで進み、後半アディショナルタイムに、追加点を決められます。パルセイロは奈良ゴールを揺らすことはできず、0対2で敗れました。 

続きを読む

濃厚な味わいに期待!実りの秋 ワインブドウの収穫 長野・塩尻市

濃厚な味わいに期待!実りの秋 ワインブドウの収穫 長野・塩尻市|TBS NEWS DIG

実りの秋を迎え、長野県塩尻市では、18日、ワインブドウの収穫が行われました。塩尻市片丘のブドウ畑では、赤ワインの原料となる黒ブドウ・メルローの収穫が行われました。農園主の橋本美範(はしもと・みのり)さんと県内外から集まった20人ほどが専用のハサミを使って房を取り、傷んだ粒を除いてカゴに入れていきました。2025年は夏の暑さで糖度が高くなり、濃厚な味わいの、いいワインが期待できるということです。■参加者「…

続きを読む

「道にクマが一頭座っている」住宅地でクマの目撃情報 長野・飯田市

「道にクマが一頭座っている」住宅地でクマの目撃情報 長野・飯田市|TBS NEWS DIG

18日未明、長野県飯田市の住宅地にクマが出没し、警察や市が周辺の住民に注意を呼びかけています。警察と市によりますと、午前2時すぎ、飯田市高羽町の文化会館近くで、「道にクマが一頭座っている」と通行人から警察に通報がありました。クマが目撃されたのは、JR飯田駅から北に500メートルほど離れた住宅地で、警察が捜索しましたが、見つかっていません。クマは成獣とみられ、被害は確認されていません。警察と市が周辺をパト…

続きを読む

新しい捜査二課長に一瀬将文さんが着任へ 大阪府出身39歳 田澤美伶課長は警察庁人事課付に転出 10月31日付け 長野県警 

新しい捜査二課長に一瀬将文さんが着任へ 大阪府出身39歳 田澤美伶課長は警察庁人事課付に転出 10月31日付け 長野県警 |TBS NEWS DIG

長野県警の新しい捜査二課長に、一瀬将文(いちせまさふみ)さんが着任することになりました。県警警務課によりますと、10月31日付けで捜査二課長に着任するのは、一瀬将文さん39歳です。一瀬さんは、大阪府出身で、2008年3月に関西大学法学部を卒業後、警察庁に採用されました。2022年8月に警察庁刑事局捜査支援分析管理官付、2023年8月に警察庁刑事局捜査一課付を経て、2025年3月から警察庁刑事局捜査一課課長補佐心得を務めて…

続きを読む

飯山駅に臨時停車のはくたかも 北陸新幹線は974本 特急あずさは169本 合わせて6000本近い冬の臨時列車を運行へ 長野・JR東日本

飯山駅に臨時停車のはくたかも 北陸新幹線は974本 特急あずさは169本 合わせて6000本近い冬の臨時列車を運行へ 長野・JR東日本|TBS NEWS DIG

JR東日本は17日、年末年始を含む12月1日から2026年2月28日までの期間に、北陸新幹線970本余りを含むおよそ6000本の臨時列車を運転することを明らかにしました。JR東日本が、12月1日から2026年2月28日までの90日間に運転する臨時列車は、新幹線が2939本、特急が2384本、快速が631本の合わせて5954本です。この内、北陸新幹線は、12月26日から1月4日までの年末年始の316本を含めて、974本が運転されます。上越や北信濃のエリアでス…

続きを読む

そば殻で発電!?目指すのは「地域資源の有効活用とエネルギーの地産地消」 松本市に新たな実験施設が開設 長野

そば殻で発電!?目指すのは「地域資源の有効活用とエネルギーの地産地消」 松本市に新たな実験施設が開設 長野|TBS NEWS DIG

そば殻や木くずなどを地域の資源として有効活用しようと、松本市で新たな実証実験の施設がオープンしました。大きないけすや、トマトの苗が並ぶ農業ハウス。松本市梓川倭にオープンした「地球の恵みファーム・松本」です。産業ガス大手のエア・ウォーターがここで実証実験を行います。敷地面積はおよそ1万平方メートルには、バイオマス原料から電力やガスを生み出す2つのプラントと、養殖のいけすや農業ハウスが用意されました。…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ