長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

【地震情報】岐阜・高山市で震度4 津波の心配なし 名古屋市など広い範囲で震度1

【地震情報】岐阜・高山市で震度4  津波の心配なし  名古屋市など広い範囲で震度1 |TBS NEWS DIG

きょう午後3時29分ごろ、岐阜県飛騨地方を震源とするマグニチュード4.5の地震がありました。地震発生時の岐阜県高山市の映像では、小刻みに揺れているのが確認できます。高山では、震度4を観測しています。この地震による津波の心配はありません。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜県飛騨市 下呂市 郡上市■震度2□岐阜県白川村 中津川市□富山県富山市 立山町 南砺市□石川県七尾市 輪島市□長野県松…

続きを読む

【速報】岐阜・高山市で震度4 飛騨市 下呂市 郡上市で震度3 愛知・豊田市 新城市などで震度2 名古屋市などで震度1 津波の心配なし

【速報】岐阜・高山市で震度4  飛騨市 下呂市 郡上市で震度3   愛知・豊田市 新城市などで震度2  名古屋市などで震度1  津波の心配なし|TBS NEWS DIG

29日午後3時29分ごろ、岐阜県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、岐阜県飛騨です。最大震度4を観測したのは、岐阜県の高山市です。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜県飛騨市 下呂市 郡上市■震度2…

続きを読む

【速報】岐阜県で最大震度4のやや強い地震 長野県内では松本市、木曽町、根羽村、王滝村で震度2 諏訪市、茅野市、飯田市などで震度1を観測

【速報】岐阜県で最大震度4のやや強い地震 長野県内では松本市、木曽町、根羽村、王滝村で震度2 諏訪市、茅野市、飯田市などで震度1を観測|TBS NEWS DIG

29日午後3時29分ごろ、岐阜県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。長野県内では、松本市、根羽村、王滝村、木曽町で震度2を観測しました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、岐阜県の高山市です。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜…

続きを読む

長野県内のガソリン価格 レギュラー184.0円で前週より4円値下がり 鹿児島、長崎に次いで全国3番目の高水準続く 全国平均より6.4円高く

長野県内のガソリン価格 レギュラー184.0円で前週より4円値下がり 鹿児島、長崎に次いで全国3番目の高水準続く 全国平均より6.4円高く|TBS NEWS DIG

今週の長野県内のガソリン価格は、レギュラーが先週より4円値下がりしました。石油情報センターによりますと、今月26日時点の県内のガソリン価格は、レギュラーが1リットルあたり平均184.0円で前の週より4円下がりました。全国でみると、鹿児島、長崎に次いで3番目の高水準で、全国平均より6.4円高くなっています。また隣県の平均価格は、いずれも170円台となっていて、埼玉が171.5円で最も安く、次いで愛知が171.6円、山梨が176.…

続きを読む

次は6月17日に夜間通行止め 上信越道上り線佐久~碓氷軽井沢IC う回路は国道18号で乗継調整を実施 車線規制は8月7日まで リニューアル工事の一環 長野

次は6月17日に夜間通行止め 上信越道上り線佐久~碓氷軽井沢IC う回路は国道18号で乗継調整を実施 車線規制は8月7日まで リニューアル工事の一環 長野|TBS NEWS DIG

上信越道のリニューアル工事の一環で、佐久と碓氷軽井沢インターの間の上り線の夜間通行止めが5月27日から28日にかけて行われましたが、次は6月17日から18日かけて行われる予定です。上信越道の佐久から碓氷軽井沢インターにかけての上り線は、リニューアル工事のため、3月31日から8月7日までの予定で、休日を含めて終日、車線規制が行われています。期間中、2回にわたって夜間の通行止めが予定されていて、初回は、27日から28日…

続きを読む

「被害が潜在化、深刻化しやすい特徴」DV・児童虐待・ストーカーから子どもと女性を守る 長野駅で啓発活動

「被害が潜在化、深刻化しやすい特徴」DV・児童虐待・ストーカーから子どもと女性を守る 長野駅で啓発活動|TBS NEWS DIG

家庭内暴力=DVや、ストーカー被害などから子どもや女性を守ろうと、県警が啓発活動を行いました。けさ、JR長野駅では県警や関係団体のおよそ20人が通勤や通学で行き交う人たちに相談窓口などが書かれたチラシを手渡しました。DV被害は全国的に増えているということで、県警によりますと、去年県内で認知されたDVの件数は938件(暫定値)、ストーカーは321件(暫定値)となっています。県警人身安全対策課 市川幸誠課長補佐:「D…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ