長野県内で19日までに参議院選挙の期日前投票を済ませた人は、およそ49万4300人で、前回選を9万3000万人余上回りました。

県の選挙管理委員会によりますと、きのう(19日)までの16日間に投票を済ませた人は、49万4296人で、3年前の前回選の同じ時期より、9万3304人上回りました。また、有権者数に占める割合・投票率は29.11%で、前回を5.91ポイント上回っています。

19の市の合計は38万0066人で、投票率が最も高かったのは上田市で34.82%、次いで伊那市が32.69%、安曇野市が32.45%、東御市が32.30%などとなっています。

58町村の合計は11万4230人で、投票率が最も高かったのは根羽村で59.58%、次いで王滝村の58.19%、平谷村の55.93%などとなっています。