長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

阿部知事の所得は1991万円余 知事と県議の2024年度の所得を公開 長野

阿部知事の所得は1991万円余 知事と県議の2024年度の所得を公開 長野|TBS NEWS DIG

知事や県議会議員の去年1年間の資産が公開され、阿部知事の所得は1991万円余りでした。知事や県議の所得は、県の条例に基づき毎年公開されているもので、報告書によりますと、阿部知事の去年1年間の所得は前の年と同じ1991万円余りでした。内訳は給与がおよそ1986万円、個人年金がおよそ5万円となっています。一方、県議会議員の所得は関連会社の報酬などにより、伊那市選出の向山賢悟議員が2675万円で最も多く、次いで、小諸市…

続きを読む

再び幕内の土俵へ 西の前頭十六枚目に上げ一場所で再入幕【御嶽海】大相撲名古屋場所の番付発表 初日は7月13日

再び幕内の土俵へ 西の前頭十六枚目に上げ一場所で再入幕【御嶽海】大相撲名古屋場所の番付発表 初日は7月13日|TBS NEWS DIG

大相撲名古屋場所の番付が30日に発表され、長野県上松町出身の御嶽海が、二場所ぶりに幕内復帰を果たしました。日本相撲協会が発表した名古屋場所の番付によりますと、前の夏場所で東の十両筆頭だった御嶽海は、西の前頭十六枚目となり、再入幕を果たしました。東の前頭十七枚目で迎えた春場所で6勝9敗と負け越し、十両に陥落した御嶽海は、夏場所で8勝7敗と勝ち越しを決め、一場所で幕内に復帰しました。大相撲名古屋場所は、IG…

続きを読む

中国「日本産水産物の輸入再開」発表 約2年ぶり 対象外は福島・宮城・東京・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・長野・新潟

中国「日本産水産物の輸入再開」発表 約2年ぶり 対象外は福島・宮城・東京・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・長野・新潟|TBS NEWS DIG

中国当局は、福島第一原発の処理水放出を受けて停止していた日本産水産物の輸入をおよそ2年ぶりに再開すると発表しました。中国税関総署は29日、「独自のサンプリング調査の結果、現在まで異常が確認されていない」ことなどから日本産水産物の輸入を再開すると発表しました。同日付で実施されますが、福島県や東京都など10都県は除くとしています。日本産水産物をめぐっては2023年8月、東京電力・福島第一原発の処理水放出に反発…

続きを読む

【こども未来】「絶対に勝つ!」ダンスドリル強豪・長野西高バトン班 11年連続日本一も最近は悔しい結果に

【こども未来】「絶対に勝つ!」ダンスドリル強豪・長野西高バトン班 11年連続日本一も最近は悔しい結果に|TBS NEWS DIG

夢に向かって頑張る子どもたちを応援する「SBCこども未来プロジェクト」。ダンスの日本一奪還に燃える高校生を紹介します。長野西高校バトン班。きれいな隊列を組みシャープな動きを競うダンスドリルの全国大会で、11年連続日本一に輝いた経験がある強豪校です。しかし、ここ2年は、納得のいく演技ができず悔しい結果が続きました。一時は7人にまで減った班員。2024年、2年生だった北嶋仁奈班長は。(北嶋班長)「人数が多ければ…

続きを読む

子育て世代向けイベント・おさんぽフェス 「いろいろなことにチャレンジできる」

子育て世代向けイベント・おさんぽフェス 「いろいろなことにチャレンジできる」|TBS NEWS DIG

長野県松本市で子育て世代向けのイベントが開かれ、多くの家族連れなどでにぎわいました。松本市で開かれたのは、街の中を回遊しながら楽しむ子育て世代向けのイベント「おさんぽフェス」。信毎メディアガーデンや市立博物館など6つの会場で、スイーツや雑貨の販売、子ども向けのワークショップなどが行われました。(参加した女の子)「キーホルダーを作りました。いろいろな事がチャレンジできて楽しかった」(母親)「シンプ…

続きを読む

130人程度の採用予定に約460人が受験 県立高校の教員採用試験始まる

130人程度の採用予定に約460人が受験 県立高校の教員採用試験始まる|TBS NEWS DIG

2026年度の県立高校の教員採用試験が始まり、およそ460人が挑みました。長野市の長野商業高校では、午前中から2026年度の県立高校の教員採用試験が行われました。一次選考の28日は小論文や適性検査、専門教科などの試験が行われました。県教委によりますと、2026年度の県立高校の教諭などの採用予定者は130人程度で、28日は459人が受験したということです。一次選考の合格者は8月に行われる個人面接試験などの二次選考に進みます…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ