夏の甲子園大会7日目のきょう(12日)、学芸館が初戦を突破です。チームの持ち味である堅い守りで完封勝利を収め3回戦進出を決めました。

岡山大会での激戦を制し、たどり着いた聖地・甲子園。初戦の相手は長野県代表の松商学園です。

(小寺真生記者)
「岡山からの応援団がアルプスを埋めつくしました。この大声援が聖地を包んでいます」

学芸館は初回から攻め込みます。2アウト2塁と先制のチャンスを作り、2年生の主砲・繁光。

(繁光広翔選手(2年))
「1打席目から絶対打ってやろうという気持ちが強かったので」

レフトへのタイムリーでチームに勢いを付けます。先発のエース青中は、5回に2者連続三振を奪うなど、ピンチの場面でも要所を締めるピッチングが光りました。

学芸館3点リードで迎えた9回。最後も青中が三者凡退に抑える見事な完封劇で、初戦突破を果たしました。

(青中陽希投手(3年))
「コントロールを意識して自分のピッチングを貫き通せたと思います。ずっと目標にしてきたこの舞台でとにかく勝てたのがうれしいです」

ベスト8以上を目標に掲げる学芸館。3回戦では春のセンバツ優勝経験もある山梨学院と対戦します。