ご存じ?「夏の新そば」長野市戸隠で「半ざる食べ歩き」イベント「二期作」に注目!初めての9月開催

長野市戸隠では23日、恒例の「半ざる食べ歩き」に大勢の人が訪れました。今年は初めて9月に開かれています。今年春にオープンした「中屋りけい」。本場の戸隠そばを楽しもうと多くの観光客が訪れていました。山崎キャスターリポート:「いただきます。うーんおいしいですね。口に入れた瞬間、そばの香りが、がつんと広がる。ちょっと甘めのつゆともよくあいます。おいしいですね。香ばしさのあるそば、たまらないですね」提供さ…
長野に関連するニュース一覧です

長野市戸隠では23日、恒例の「半ざる食べ歩き」に大勢の人が訪れました。今年は初めて9月に開かれています。今年春にオープンした「中屋りけい」。本場の戸隠そばを楽しもうと多くの観光客が訪れていました。山崎キャスターリポート:「いただきます。うーんおいしいですね。口に入れた瞬間、そばの香りが、がつんと広がる。ちょっと甘めのつゆともよくあいます。おいしいですね。香ばしさのあるそば、たまらないですね」提供さ…

閉幕まで残り3週間ほどとなり、より一層の賑わいを見せている大阪・関西万博。個性的な建造物やパビリオンが立ち並び、万博の目玉の一つとなっていますが、閉幕後にこれらはどうなるのでしょうか?万博閉幕後の遺産=レガシーについて考えます。 来場者が2000万人を超え、猛暑もひと段落ついた祝日の9月23日も、万博会場は朝から大混雑となりました。東ゲートの当日券売り場も賑わい、40分前倒しで販売した当日券は約…

大相撲秋場所10日目の23日、長野県上松町出身の御嶽海は、日翔志(ひとし)に勝ち、4勝目をあげました。西の前頭12枚目の御嶽海は、西の前頭17枚目の日翔志と対戦しました。御嶽海は、立ち合いで左に変化し、上手投げで勝ちました。7日目からの連敗を止め、4勝6敗とした御嶽海。11日目の24日は、西の前頭14枚目で、ここまで5勝5敗の朝紅龍と対戦します。











大桑村で22日午前、山林で作業をしていた68歳の男性がクマ1頭に襲われ、大けがをしました。警察や消防などによりますと、大桑村野尻で22日午前11時前、「クマに襲われた」と68歳の会社員の男性から119番通報がありました。男性は、意識はあるものの、背中から足にかけて広い範囲にけがをしていてドクターヘリで飯田市内の病院に搬送されました。男性は送電線の下に生えている木などを伐採する準備作業をしていたということで、搬…

北アルプスの奥穂高岳で22日、下山中に転倒してヘリコプターで救助された68歳の女性は、手の指を骨折する大けがだったことが分かりました。救助されたのは、茨城県常陸太田市に住む68歳の無職の女性です。松本警察署によりますと、女性は、22日午前、奥穂高岳の標高およそ2850メートルのザイテングラートで転倒してけがをしたもので、午前9時半前に県警のヘリコプターで救助され、松本市内の病院に搬送されました。病院での検査…

長野駅と名古屋駅を結ぶJR中央西線の特急しなのが、年末年始の期間中は、すべての席を指定席として運行されることになりました。JR東日本によりますと、特急しなのが全席指定となるのは、12月26日金曜日から2026年1月4日日曜日までの年末年始の10日間です。特急しなのは、通常は2両の自由席が設定されていますが、この10日間は、臨時列車を含め全ての列車が、全席指定席となります。指定席が満席の場合は、乗る列車と号車が指定…









