速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

【気象情報】北陸地方は大気の状態が非常に不安定に 雷を伴った激しい雨の降る所がある見込み 8日昼前まで土砂災害に厳重に警戒 8日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒【雨と風のシミュレーション】

【気象情報】北陸地方は大気の状態が非常に不安定に 雷を伴った激しい雨の降る所がある見込み 8日昼前まで土砂災害に厳重に警戒 8日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒【雨と風のシミュレーション】|TBS NEWS DIG

北陸地方では、引き続き8日昼前まで土砂災害に厳重に警戒してください。8日夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、9日明け方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。[気象概況] 気象庁によりますと、北海道付近に低気圧があって、ほとんど停滞しています。北陸地方では、9日明け方にかけて湿った空気や上空の寒気の影響を受けるため、大気の状…

続きを読む

【速報】今年上半期の経常収支 14.5兆円の黒字 海外からの配当収入やインバウンドで黒字幅拡大

【速報】今年上半期の経常収支 14.5兆円の黒字 海外からの配当収入やインバウンドで黒字幅拡大|TBS NEWS DIG

今年上半期の経常収支は14兆5000億円あまりの黒字となりました。海外からの配当収入などが増え、黒字幅を拡大しています。財務省が発表した今年上半期の国際収支によりますと、海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す経常収支は、14兆5988億円の黒字となりました。去年の上半期に比べて1兆2000億円あまり黒字幅を拡大しています。▼日本への海外旅行客が増え、旅行収支が半期として過去最大となったことや、▼金融・…

続きを読む

【速報】石破総理「官邸連絡室設置し対応に万全期す」 鹿児島県に大雨特別警報

【速報】石破総理「官邸連絡室設置し対応に万全期す」 鹿児島県に大雨特別警報|TBS NEWS DIG

鹿児島県霧島市に大雨特別警報が発表されたことを受け、石破総理は官邸連絡室を設置し、円滑な避難の支援など対応に万全を期すと強調しました。石破総理「現在、国民の皆様へ情報発信、各地の状況の把握・災害応急対策、安全・円滑な避難の支援等に取り組んでおるところでありまして、引き続き対応に万全を期してまいります」鹿児島県霧島市に大雨特別警報が発表されたことを受け、石破総理は、8月6日から総理官邸の危機管理セン…

続きを読む

【速報】東海道新幹線 三島~新富士間で沿線火災 下り東京~静岡、上り新大阪~東京で運転見合わせ 再開めどわからず

【速報】東海道新幹線 三島~新富士間で沿線火災 下り東京~静岡、上り新大阪~東京で運転見合わせ 再開めどわからず|TBS NEWS DIG

JR東海によりますと、東海道新幹線は午後4時半ごろから、静岡県の三島~新富士間で沿線火災が発生していて、この影響により、下りは東京から静岡間、上りは新大阪から東京間で、現在、運転を見合わせています。JR東海は、現地の確認を進めているとしていて、運転再開のめどは、まだ分かっていないということです。

続きを読む

【速報】茨城県沖で空自の戦闘機が墜落 搭乗員1人が緊急脱出 病院に搬送され生存確認

【速報】茨城県沖で空自の戦闘機が墜落 搭乗員1人が緊急脱出 病院に搬送され生存確認|TBS NEWS DIG

航空自衛隊は、きょう午後0時半すぎに、茨城県沖で訓練中のF2戦闘機が墜落したと発表しました。墜落したF2戦闘機は、茨城県の百里基地に所属する機体で、搭乗員1人が緊急脱出したということです。脱出した搭乗員は病院に搬送され、生存が確認できているということです。現時点で船舶などへの被害は確認されていません。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ