【道路陥没】あなたの街は大丈夫?全国各地にある『軟弱地盤』 地中のインフラの劣化が早まるおそれも...「住んでいる場所のリスクを知って」と専門家が警鐘

1月28日に埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故。転落した男性の救助活動は難航する中、穴は拡大し周辺住民の避難も広範囲になってきています。 救助活動が長期化している1つの要因として指摘されている「軟弱な地盤」について、専門家は全国各地に存在すると話します。あなたの街は大丈夫でしょうか?だいち災害リスク研究所・横山芳春所長への取材を含めてまとめました。 (2025年2月6日放送 MBSテレビ「よんチャ…