秋田に関するニュース

秋田に関連するニュース一覧です

登山中の男性がクマに襲われけが 顔や太ももをかまれる 秋田

登山中の男性がクマに襲われけが 顔や太ももをかまれる 秋田|TBS NEWS DIG

18日午前、秋田県の登山道で、登山をしていた男性がクマに襲われけがをしました。仙北警察署によりますと、18日午前8時ごろ、仙北市田沢湖玉川地内と鹿角市八幡平地内にまたがる登山道で、登山中の能代市の男性(48)がクマ2頭に襲われ、顔や太ももをかまれるけがをして病院に搬送されました。男性は意識があり、会話可能で命に別状はないということです。男性は自力で下山し110番通報しました。クマは体長約1メートルと約30セン…

続きを読む

サッカー金田喜稔、J3高知ユナイテッドSCを斬る「秋田、何しとるんや!」と監督に“注文”も、選手に贈った“熱いメッセージ”…そしてサポーターに“求めるモノ”も

サッカー金田喜稔、J3高知ユナイテッドSCを斬る「秋田、何しとるんや!」と監督に“注文”も、選手に贈った“熱いメッセージ”…そしてサポーターに“求めるモノ”も|TBS NEWS DIG

今シーズン、サッカー・J3に参入した高知ユナイテッドSC。そのクラブを創設初期から見守り、期待を寄せているのが、サッカー元日本代表の金田喜稔さんだ。日本サッカー界のレジェンドが、“Jリーグ元年”を戦うクラブを斬ると同時に、クラブ・サポーターに“求められるモノ”について言及した。【金田喜稔さん】(日本サッカー名蹴会・会長)1958年生まれ、広島県府中町出身。 府中中学校時代にサッカーを始め、県立広島工業高校…

続きを読む

築70年の古民家を改築し、1棟貸しの宿泊施設に 東和の豊かな自然に魅せられた女性 岩手・花巻市

築70年の古民家を改築し、1棟貸しの宿泊施設に 東和の豊かな自然に魅せられた女性 岩手・花巻市|TBS NEWS DIG

元地域おこし協力隊の女性が、岩手県花巻市にある古民家を改築し、1棟貸しの宿泊施設をスタートさせます。その名も「ぼうまい村」の「KumoLodge」です。花巻市東和町の田瀬湖のほとりにたたずむ築70年の古民家。一見、普通の家屋に見えますが、中に入るとキッチン、寝室ときれいにリノベーションされた空間が広がります。ここは、1棟貸しの宿泊施設としてまもなくオープンを迎える「クモ・ロッジ」。改装を手掛けたのは、花巻市…

続きを読む

辛勝のサッカーJFLいわてグルージャ盛岡 延長戦の末に富士大学を下して天皇杯へ

辛勝のサッカーJFLいわてグルージャ盛岡 延長戦の末に富士大学を下して天皇杯へ|TBS NEWS DIG

サッカーJFLのいわてグルージャ盛岡は11日、天皇杯の岩手県代表決定戦を兼ねた県サッカー選手権大会の決勝で延長戦の末に富士大学を下して5大会連続の天皇杯出場を決めました。11日にいわぎんスタジアムで行われた試合でグルージャは、前半に失点する苦しい展開でしたが、後半にFW藤本憲明のゴールで同点に追いつきます。すると試合は15分ハーフの延長戦へ突入。延長前半にこの日2点目となる藤本のゴールで逆転に成功したグルー…

続きを読む

秋田県で強風 本荘で風速26メートル以上を観測 夕方にかけて西よりの強風に、夜のはじめ頃にかけて高波に注意 気象庁

秋田県で強風 本荘で風速26メートル以上を観測 夕方にかけて西よりの強風に、夜のはじめ頃にかけて高波に注意 気象庁|TBS NEWS DIG

沿岸では、暴風のおそれはなくなりましたが、11日夕方にかけて西よりの強風に注意し、11日夜のはじめ頃にかけて高波に注意してください。[気象概況] 日本海は気圧の谷となっており、気圧の傾きが大きくなっています。 このため、秋田県では西よりの強風となり、海上では、しける見込みです。[風の実況]10日00時から11日11時までの最大風速と最大瞬間風速(アメダスによる速報値 単位:メートル)  にかほ …

続きを読む

スリコも参戦「だしおにぎり」海苔高騰で続々登場【THE TIME,】

スリコも参戦「だしおにぎり」海苔高騰で続々登場【THE TIME,】|TBS NEWS DIG

コメの価格高騰などにより値上がりするおにぎり。そんな中、海苔を使わない「だしおにぎり」の人気が高まっています。コメの値上がりが続いていますが、「海苔」も例外ではありません。全国漁連のり事業推進協議会によると、海苔1枚あたりの平均単価は▼〔2013年:9.18円〕⇒〔2024年:24.69円〕と3倍近くにまで高騰。その原因は「海苔の不作」です。海水温の上昇などが原因で、「クロノリの生産量」は▼〔2001年:約100億枚〕⇒…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ