交通情報まとめ(14時現在) 鹿児島【大雨情報】

大雨の影響で、道路の通行止めや列車の運転見合わせなど交通に乱れが出ています。JR九州によりますと、県内の在来線で終日運転を見合わせているのは▼日豊本線の西都城~鹿児島▼肥薩線の吉松~隼人▼吉都線の都城~吉松▼日南線の南郷~志布志となっています。なお、現在▼鹿児島本線の川内~鹿児島は運転を見合わせています。続いて道路情報です。高速道路で通行止めとなっているのは、九州自動車道の鹿児島北インターと栗野イ…
熊本に関連するニュース一覧です
大雨の影響で、道路の通行止めや列車の運転見合わせなど交通に乱れが出ています。JR九州によりますと、県内の在来線で終日運転を見合わせているのは▼日豊本線の西都城~鹿児島▼肥薩線の吉松~隼人▼吉都線の都城~吉松▼日南線の南郷~志布志となっています。なお、現在▼鹿児島本線の川内~鹿児島は運転を見合わせています。続いて道路情報です。高速道路で通行止めとなっているのは、九州自動車道の鹿児島北インターと栗野イ…
パリオリンピック™で水球男子日本代表を率いた塩田義法監督が、熊本の高校生を直接指導しました。熊本高校のプールにやってきたのは、熊本市出身の塩田監督です。今日は水球に打ち込む高校生約80人を直接指導しました。塩田義法監督「基礎練習は大事というのを感じ取ってほしい」塩田監督はボールを使わず、水球に必要な基本動作を解説し、手や足の動かし方などを丁寧に教えていました。世界レベルの技術を目に焼き付けた高校生…
埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故を受け、熊本市が老朽化した下水道管を優先的に点検したところ、異常はみられませんでした。この点検は今年1月に起きた埼玉県八潮市の道路陥没事故を受け、国の要請に基づいて熊本市が実施したものです。調査の対象は設置から30年以上が経過した直径2メートル以上の下水道管で、市が管理する11.2キロの区間で腐食状況を調べています。このうち過去の調査で異常が見つかった熊本市南区南高江付近…
九州電力送配電によりますと、7日午後3時30分現在、熊本市西区で発生していた約110戸の停電は解消しています。停電の最新情報は九州電力送配電の停電情報ページより確認できます。
7日午後1時39分ごろ、熊本県、大分県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は大分県西部で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度2を観測したのは、熊本県の産山村、大分県の九重町です。【各地の震度詳細】■震度2□熊本県産山村□大分県九重町■震度1□熊本県南小国町 熊本小国町□大分県竹田市 由布市…
記録的な暑さが続く中、農作物の高温対策を進めようと、熊本県の木村知事が生産現場を視察しました。熊本市西区河内町は古くから温州ミカンの栽培が盛んで、その生産量は県内の約4割を占めます。JA熊本市柑橘部会では、これまで年間約2万トンのブランドみかん「夢未来」を販売していましたが、去年は高温と渇水、その後の台風被害などで収量が落ち、1万5000トンに留まりました。今日は木村知事や県の担当者などが栽培現場を訪れ…