お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

お花見の計画は4月上旬に ピンクの花びらが顔を見せた標本木のソメイヨシノのつぼみ 今年は平年より遅い予想も

お花見の計画は4月上旬に ピンクの花びらが顔を見せた標本木のソメイヨシノのつぼみ 今年は平年より遅い予想も|TBS NEWS DIG

◆福岡管区気象台のソメイヨシノ福岡の桜の開花宣言は、福岡管区気象台にあるソメイヨシノの標本木で5~6輪の開花が確認されたら出されることになっています。3月14日はつぼみ部分がまだ固く、先が緑色になっているのはごく一部でした。しかし、19日再び訪れると、つぼみの半分ほどまで緑色になりふくっらみも目立ちました。また、確認できる範囲でひとつだけ、先がピンク色に、花びらが顔を出しているつぼみを見つけまし…

続きを読む

“冬の嵐”の再来「春分の日」の20日(水)は西・東日本中心に荒れた天気 暴風警報発表の可能性も 21日(木)にかけて山地は大雪のおそれ 【MBSお天気通信】

“冬の嵐”の再来「春分の日」の20日(水)は西・東日本中心に荒れた天気 暴風警報発表の可能性も 21日(木)にかけて山地は大雪のおそれ 【MBSお天気通信】|TBS NEWS DIG

3月20日(水)は「春分の日」の祝日。お出かけの計画や、彼岸のお参りの予定を立てている方も多いと思いますが、“冬の嵐”の再来となりそうで、西日本や東日本を中心に外出にはあいにくの大荒れの天気のおそれがあります。警報が発表されるような暴風の吹く地域もあるため、交通への影響などにもお気を付けください。20日は低気圧が発達しながら日本海から東日本付近を進む見込みです。この低気圧は上空5,500m付近にマイナス36℃…

続きを読む

「夜は西部では雪、東部は雨から雪に。夕方以降の外出は折り畳み傘を」宮城の30秒天気 tbc気象台 19日

「夜は西部では雪、東部は雨から雪に。夕方以降の外出は折り畳み傘を」宮城の30秒天気 tbc気象台 19日|TBS NEWS DIG

3月19日火曜日、宮城の30秒天気。tbc気象台、星野誠気象予報士がお伝えします。「きょうはだんだん雲が多くなり、夜は西部では雪、東部では雨から雪となりそう。夕方以降の外出は折り畳み傘を。最高気温は平年並みまで上がりますが、西風がやや冷たく感じられそう」

続きを読む

あすは朝と昼の気温差が大きく 乾燥と花粉に注意! さらに4月中旬までの見通しを気象予報士が解説

あすは朝と昼の気温差が大きく 乾燥と花粉に注意! さらに4月中旬までの見通しを気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:あすの天気のポイントはこちら。晴れて朝と昼の気温差がきょうよりも大きくなりそうです。まずあすの天気から詳しく見ていきます。あすも引き続き高気圧に覆われる形となりますので、カラッとした晴れの天気が続きます。中西部には乾燥注意報も現在発表されていて、あすもそれが継続される予定です。そして、あすは高気圧から低気圧に向かって暖かい空気が流れ込みやすくなります。気圧の高いところから低い…

続きを読む

高知の天気 15日は全域で1日青空が広がる 日中は4月上旬並みの暖かさに 東杜和気象予報士が解説

高知の天気 15日は全域で1日青空が広がる 日中は4月上旬並みの暖かさに 東杜和気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

15日は高知県内全域でよく晴れるでしょう。降水確率は0パーセントと雨は降りません。天気を時間ごとに見ると、朝から夜まで全域で快晴となる見込みです。絶好の洗濯日和となるでしょう。朝の最低気温は高知市で4度、山沿いで1度くらいと、朝の冷え込みは続きそうです。日中の最高気温は各地とも20度前後の見込みです。昼間は4月上旬並みの暖かさとなるでしょう。16日土曜日までは晴れて暖かい日が続きますが、17日日曜日は低気…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ