岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

20~30センチの再現津波に数秒で流されたスタッフ 専門家が警鐘ならす「津波注意報レベルの津波」 180センチ80キロ超の記者は30~50センチの『ひざ上津波』に全く踏ん張れず【カムチャツカ半島 M8.7地震】

20~30センチの再現津波に数秒で流されたスタッフ 専門家が警鐘ならす「津波注意報レベルの津波」 180センチ80キロ超の記者は30~50センチの『ひざ上津波』に全く踏ん張れず【カムチャツカ半島 M8.7地震】|TBS NEWS DIG

30日朝、カムチャツカ半島付近を震源とする地震で、北海道から和歌山県まで、広い範囲に津波警報が出ました。これまでのところ岩手県久慈市で1.3mの津波が観測されたのを最大に、各地で数十センチの高さが観測されている。関西では、和歌山県白浜町堅田で16時30分に40センチ。那智勝浦町浦神で16時9分に30センチ。大阪市天保山で20センチなど、広い地域で数十センチの津波が観測されているが、このひざ上・ひざ下…

続きを読む

北海道から和歌山県の太平洋沿岸に津波警報「高台に逃げようってみんなで逃げてきた」 岩手・久慈港で1.30メートルなどの津波観測

北海道から和歌山県の太平洋沿岸に津波警報「高台に逃げようってみんなで逃げてきた」 岩手・久慈港で1.30メートルなどの津波観測|TBS NEWS DIG

けさ、ロシアのカムチャツカ半島の近くを震源とする巨大地震が発生し、太平洋沿岸を中心に津波警報が発表されています。気象庁は「津波が高い状態は少なくとも1日以上は続く見込み」だとしています。こちらは、ロシアメディアの地震発生時のものとされる映像です。気象庁によりますと、午前8時25分ごろ、ロシアのカムチャツカ半島の近くを震源とする地震が発生しました。カムチャツカ半島の都市にある幼稚園とされる場所では、建…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ