30日午前8時25分ごろ、ロシア・カムチャッカ半島付近を震源とする地震がありました。
気象庁によりますと、地震の規模はマグニチュード8.7と推定されています。この地震で午前8時37分、岩手県を含む太平洋側の広い範囲で津波注意報が発表され、さらに午前9時40分に津波警報に引き上げられました。岩手県の津波第1波の到達予想時間は午前10時半で、予想される津波の高さは3メートルとなっています。津波警報を受けて、野田村では村内の17地区に避難指示を出しています。

また、大船渡市、陸前高田市、山田町、大槌町、普代村、野田村、洋野町の合わせて7市町村が避難所を開設しています。鉄道にも影響が出ています。三陸鉄道によりますと、リアス線は全線で運転を見合わせています。