【玉野市長選挙2025】現職の柴田義朗氏が再選 前職・現職・新人による3つ巴の選挙戦【岡山】

任期満了に伴う岡山県の玉野市長選挙は、きょう(19日)投開票が行われ、現職の柴田義朗氏が再選を果たしました。午後9時発表の開票結果は【画像①】の通りで、柴田氏が黒田氏に対して僅差での当選です。投票率は49.29%と、前回を2.38ポイント下回っています。(19日午後9時更新)
岡山に関連するニュース一覧です

任期満了に伴う岡山県の玉野市長選挙は、きょう(19日)投開票が行われ、現職の柴田義朗氏が再選を果たしました。午後9時発表の開票結果は【画像①】の通りで、柴田氏が黒田氏に対して僅差での当選です。投票率は49.29%と、前回を2.38ポイント下回っています。(19日午後9時更新)

世界を目指す13歳以下のトップ選手が競い合う「RSK全国選抜ジュニアテニス大会」の決勝が岡山市南区で行われ地元選手が初めて優勝しました。41回目となる大会、女子の決勝は地元香川の平井萌生奈選手と愛知の亀田佳乃選手の対戦となりました。青い帽子の小学6年生平井選手が第1セットの立ち上がりこそ押されていたものの、得意のバックハンドのクロスで得点を重ね、セットカウント2対0で優勝しました。(平井萌生奈選手(香川)…

秋篠宮家の次女・佳子さまが、社会課題の解決に取り組む「ガールスカウト」の少女らにエールを送られました。佳子さまはきょう、東京・渋谷区で開かれたガールスカウト日本連盟が主催する「ガールズメッセ2025」に出席されました。社会課題の解決に貢献した少女らの活動を称える表彰式が開かれ、佳子さまはあいさつされました。「社会の様々な課題を自分が取り組むべきこととして真剣に考えて行動したことに、大きな拍手を送りた…











小児麻痺の撲滅などに取り組むロータリークラブの地区大会が、このほど、鳥取県米子市で開催され、岡山、山陰エリアからおよそ1400人が参加しました。岡山と山陰両県にある65のロータリークラブで構成する「国際ロータリー」の地区大会は、米子コンベンションセンターで開催されました。交流促進を図ろうと、毎年、開かれていて、はじめに、ホストを務める米子南ロータリークラブの坂口元昭ガバナーが挨拶し、社会奉仕の精神のも…

スポーツや芸術などの分野で、国内、そして世界での活躍が期待される中学生・高校生らに岡山トヨペットが助成金を贈りました。岡山トヨペットが2021年から行っている「夢中募集助成事業」です。今年度は「夢に向かって計画を立て実行している」と評価された中学生・高校生5人が選ばれ、助成金10万円がそれぞれに贈られました。去年・おととしとブレイクダンスの全日本選手権を連覇し、今年は国際大会にも出場した岸本美麗さんら…

自身が経営する岡山県里庄町のゲストハウスで、宿泊客など女性9人に睡眠作用などのある薬物を飲ませて、性的暴行を加えるなどしたほか、女性客1人を盗撮した罪などに問われている男の裁判です。9月24日、岡山地裁は懲役26年(求刑懲役28年)の判決を言い渡しました。判決を受けたのは、里庄町のゲストハウス経営の男(51)です。準強制性交等、準強制わいせつ、準強制わいせつ未遂、岡山県迷惑行為防止条例違反の4つの罪に問われ…









