国の文化の向上や発展などに貢献した今年度の文化功労者に、備前焼作家の伊勢﨑淳さんが選ばれました。

(伊勢﨑淳さん)
「ちょっと驚いておりますけれど、ありがたいなと思ってお受けしました。感謝の気持ちでいっぱいですよね」

文化功労者に決った伊勢﨑淳さんは備前市生まれの89歳。岡山大学特設美術科を卒業後、備前焼の名工父・陽山さんに弟子入りしました。

以来、伝統的な技法と現代美術の造形感覚を融合させた独自の作陶を続けてきました。

2004年には重要無形文化財保持者、いわゆる人間国宝に認定されています。会見で伊勢﨑さんは今後の創作活動にあらためて意欲を示しました。

(伊勢﨑淳さん)
「新作をできたらやっていきたいなという思い。どこまでできるか分かりませんけど、それしか私の道はないので」
文化功労者の顕彰式は来月(11月)4日に東京都内で開かれる予定です。