夏の高校野球宮崎大会 準決勝の組み合わせ

熱戦が続く夏の高校野球宮崎大会。ベスト4が出揃いました。準決勝の2試合は、24日にサンマリンスタジアムで予定されています。第1試合は、第1シードの日南学園がノーシードから勝ち上がってきた日章学園と対戦します。第2試合は、第3シード・富島と第2シード・宮崎商業の対戦となっています。
宮崎に関連するニュース一覧です
熱戦が続く夏の高校野球宮崎大会。ベスト4が出揃いました。準決勝の2試合は、24日にサンマリンスタジアムで予定されています。第1試合は、第1シードの日南学園がノーシードから勝ち上がってきた日章学園と対戦します。第2試合は、第3シード・富島と第2シード・宮崎商業の対戦となっています。
「1票の格差」を是正しないまま、20日に投開票された参議院選挙は憲法違反だとして、宮崎県内の弁護士グループが選挙の無効を求める訴えを起こしました。22日は、県内の弁護士グループが福岡高裁宮崎支部に訴状を提出しました。弁護士グループは、今回の参院選で、議員1人あたりの有権者数が最も少ない福井選挙区を1票とした場合、宮崎選挙区は0.71票、鹿児島選挙区は0.48票になっているとして選挙の無効を求めています。弁護士…
霧島連山の新燃岳では、きょう22日噴火があいつぎました。気象庁の観測によると、噴火が発生したのは午後1時、午後2時4分、午後3時5分、午後3時42分、午後4時21分の5回で、噴煙の高さは火口から100mから200mです。このうち4時21分の噴火が午後4時51分現在も継続していて、気象庁は「連続噴火が継続」としています。噴煙は西に流れています。新燃岳は噴火警戒レベル3「入山規制」が継続中です。噴火が発生した場合には、22…
夏の高校野球宮崎大会は21日から準々決勝が始まり、サンマリンスタジアムで2試合が行われました。まず、第1試合は第1シードの日南学園と8年ぶりに準々決勝に進出した宮崎南が対戦。宮崎南は初回、ヒットで出塁した黒木が盗塁で2塁に進むと、3番・関谷のレフト前タイムリーヒットで先制します。一方、日南学園は、直後の2回、押し出しですぐに同点に追いつくと、なおも満塁。1番・谷口がタイムリーヒットを放ち、逆転に成功します…
宮崎市の繁華街「ニシタチ」で街を彩るちょうちんの点灯式がありました。19日は、コロナ禍をきっかけに街を盛り上げようと始まった「ニシタチ夜市」が開かれ、ちょうちんの点灯式が行われました。ニシタチまちづくり協同組合では、新たに「ニシタチ提灯お賽銭プロジェクト」に取り組み、来年以降もちょうちんを点灯する事業が継続できるよう協力を求めています。(ニシタチまちづくり協同組合 齋藤友亮理事長)「ちょうちんの明…
消費者支援の活動に取り組む宮崎県日向市の女性が絵本を出版し、宮崎市でトークイベントが開かれました。このイベントは、消費者支援の取り組みが評価され内閣府特命担当大臣表彰を受けたシンク・オブ・アザーズ代表取締役の難波裕扶子さんが絵本を出版したことを記念し開かれました。難波さんが手がけた絵本『知らないことのチカラ』では、「知らないことが考えるきっかけとなり、知ることで行動の選択肢が広がる」というメッセ…