フランスから来た人も!世界中からこけしファン集まる「全国こけし祭り」始まる 宮城・大崎市

東北地方に伝わる郷土色豊かなこけしを展示・販売する全国こけし祭りが9月6日から宮城県大崎市で開かれていて、大勢の愛好家らでにぎわっています。大崎市鳴子温泉の旧鳴子小学校体育館で開かれている全国こけし祭りでは、地元の鳴子系や白石市の弥治郎系など、東北地方に伝わる11系統のこけしおよそ2400点が展示・販売されています。6日は、全国各地から大勢のこけしファンが訪れ、こけし工人との会話を楽しみながらお目当ての…
宮城に関連するニュース一覧です

東北地方に伝わる郷土色豊かなこけしを展示・販売する全国こけし祭りが9月6日から宮城県大崎市で開かれていて、大勢の愛好家らでにぎわっています。大崎市鳴子温泉の旧鳴子小学校体育館で開かれている全国こけし祭りでは、地元の鳴子系や白石市の弥治郎系など、東北地方に伝わる11系統のこけしおよそ2400点が展示・販売されています。6日は、全国各地から大勢のこけしファンが訪れ、こけし工人との会話を楽しみながらお目当ての…

宮城県石巻市は、6日午後1時10分に市内に発令していた避難情報を全て解除しました。◆自治体による補足情報大雨警報解除に伴う避難指示解除土砂災害情報による避難指示解除避難場所として雄勝公民館を開設桑浜地区を除く地区の解除。その後、桑浜地区の避難指示を解除◆避難情報が解除されたエリア<避難指示が解除されたエリア>○雄勝地区(名振) 29世帯 (53人)○雄勝地区(船越) 21世帯 (42人)○雄勝地区(荒) 20世帯 (4…

今から200年以上前、宮城から江戸に出港した1隻の木造船が嵐で漂流。たどり着いたのは、はるか北東の地、アリューシャン列島でした。船に乗っていた16人の若者たちはその後、数奇な運命を辿ります。地元に伝わる郷土史を、高校生たちが演劇で披露しました。しかも、セリフは全て英語。果たして無事に演じ切ることはできたのでしょうか。8月30日、にぎやかな雰囲気に包まれた宮城県石巻高校の文化祭で、慌ただしく準備に追われる…











1日時点の岩手県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は169.3円で、先週から変動はありませんでした。来週は値上がりになると予想されています。石油情報センターによりますと、1日時点の岩手県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、先週と変わらず1リットルあたり169.3円でした。全国平均は174.1円で、3週連続の値下がりとなっていて、都道府県別では愛知の168.2円が最も安く、岩手が宮城と埼玉と並んで2番目に安い価格と…

宮城県、岩手県では、5日明け方から昼前にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。東北地方では、4日夜のはじめ頃から5日夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。[気象概況]前線が関東地方付近から日本の東にのびています。前線は、5日には東北地方まで北上し、5日午後には前線上の日本の東に低気圧が発生する見込みです。前線や低気圧に…

加美町の住宅で、9月3日夜までに飼っていた七面鳥など13羽すべてをクマに食べられる被害が出ました。住宅の防犯カメラに映っている1頭のクマ。何かを食べているのでしょうか、しきりに口を動かしています。9月2日午後9時半すぎ、加美町宮崎に住む女性が自宅の玄関に設置されているカメラにクマが映っているのを発見し警察に通報しました。住人:「いるのかわからないくらい静かに獲物(七面鳥)を食べていた」警察が駆けつけた時…









