大谷翔平の試合結果・最新ニュース・速報

誰もが認める「二刀流」のスーパースター。2024年は右ひじ手術の影響もあり打者に専念し、2年連続の本塁打王と初の打点王で打撃2冠に。さらにMLB史上初の「50本塁打・50盗塁」の快挙も達成しました。2023年春に行われたWBCでも二刀流の活躍を見せ、「侍ジャパン」14年ぶりの世界一奪還に貢献し、MVPを獲得しています。

大谷翔平 今季2度目の3試合連続となる23号!リーグ2位のオズーナに2本差、直近7試合で6発、シーズン47.2本ペースに上昇

大谷翔平 今季2度目の3試合連続となる23号!リーグ2位のオズーナに2本差、直近7試合で6発、シーズン47.2本ペースに上昇|TBS NEWS DIG

■MLB ドジャース ー エンゼルス(日本時間23日 カリフォルニア州ドジャー・スタジアム)ドジャースの大谷翔平(29)が23日(日本時間)、本拠地でのエンゼルス戦で「1番・DH」で先発出場し、3回の第2打席に3試合連続となる23号本塁打を放った。本塁打王争いでリーグ単独トップに立つ大谷。2位のブレーブス・M.オズーナ(33)はこの日のヤンキース戦で21号を放ったが、再び2本差に。さらに自己最長となる7試合連続打点をマーク…

続きを読む

ドジャース大谷翔平選手 古巣エンゼルス戦で先制22号2ランホームラン

ドジャース大谷翔平選手 古巣エンゼルス戦で先制22号2ランホームラン|TBS NEWS DIG

メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手は日本時間22日、古巣・エンゼルス戦に1番指名打者で出場しました。大谷は5回の第3打席、2アウト1塁でストレートを振り抜き、2試合連続の22号2ランホームを放ちました。この試合で大谷は2打数2安打2打点の活躍でしたが、ドジャースは3対2でエンゼルスに敗れました。 

続きを読む

大谷翔平、初のエンゼルス戦で22号特大弾!2打数2安打で首位打者に返り咲くも...ド軍延長戦で敗れエ軍戦の連勝10で止まる

大谷翔平、初のエンゼルス戦で22号特大弾!2打数2安打で首位打者に返り咲くも...ド軍延長戦で敗れエ軍戦の連勝10で止まる|TBS NEWS DIG

■MLB ドジャース 2ー3 エンゼルス(日本時間22日 カリフォルニア州ドジャー・スタジアム)ドジャースの大谷翔平(29)が本拠地でのエンゼルス戦に「1番・DH」で先発出場し、古巣との初対戦は、2試合連続の22号2ランを放つなど2打数2安打2打点の活躍。自己最長となる6試合連続打点をマークし、打率は.318から.322に上昇。リーグ首位打者に返り咲いた。しかし、チームは大谷の2ラン以降チャンスを作れず。2-2の延長10回に勝ち越…

続きを読む

ドジャース大谷、特大の20号ソロ チームは逆転で3連勝

ドジャース大谷、特大の20号ソロ チームは逆転で3連勝|TBS NEWS DIG

特大の一発です。ドジャースの大谷翔平選手が、日本時間19日の試合でナショナルリーグトップに並ぶ20号ホームランを放ちました。19日の敵地でのロッキーズ戦に、18日に続いて1番指名打者で出場した大谷。6回の第3打席。3球目でした。スライダーを捉えるとすぐさま確信歩きの大谷。センターへのソロホームランは、今季メジャーで最長飛距離となる145メートルの特大アーチ。今季20号で、ナショナルリーグのホームラン数トップに並…

続きを読む

大谷翔平 2試合ぶりの20号!リーグトップタイ、土壇場9回には28度目のマルチでチャンスメイク 大逆転劇を演出

大谷翔平 2試合ぶりの20号!リーグトップタイ、土壇場9回には28度目のマルチでチャンスメイク 大逆転劇を演出|TBS NEWS DIG

■MLB ロッキーズ 9ー11 ドジャース(日本時間19日、コロラド州デンバー、クアーズ・フィールド)ドジャースの大谷翔平(29)が19日(日本時間)、敵地でのロッキーズ戦に「1番・DH」で先発出場し、5打数2安打(1本塁打)2打点で打率は.316。2試合ぶりの20号でリーグトップタイに並んだ。3試合連続、今季28度目のマルチヒットをマーク。チームは9回に7得点を奪い大逆転で3連勝となった。前日18日(同)の試合後、ドジャースのD.…

続きを読む

“1番・DH”大谷翔平 2試合ぶりの20号!リーグトップのオズナに追いついた、4年連続5度目の20本到達

“1番・DH”大谷翔平 2試合ぶりの20号!リーグトップのオズナに追いついた、4年連続5度目の20本到達|TBS NEWS DIG

■MLB ロッキーズードジャース(日本時間19日、コロラド州デンバー、クアーズ・フィールド)ドジャースの大谷翔平(29)が19日(日本時間)、敵地でのロッキーズ戦に「1番・DH」で先発出場し、6回の第3打席、ロッキーズ先発A.ゴンバー(30)から2試合ぶりの20号、ついにリーグトップのブレーブス・M.オズナ(33)を捉えた。敵地のクアーズ・フィールドは標高1600m地点にあり、気圧が低く打者が有利な球場と言われている。大谷も2…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ