大分に関するニュース

大分に関連するニュース一覧です

「かわいい女子ファイターになりたい」母親と二人三脚 世界最強女子目指して広島へ 女子高生プロ格闘家の素顔

「かわいい女子ファイターになりたい」母親と二人三脚 世界最強女子目指して広島へ 女子高生プロ格闘家の素顔|TBS NEWS DIG

「最強」を目指す女子格闘家。格闘技を本格的に学びたいと広島にやってきた女子高校生を取材しました。広島市で開かれた格闘技大会、腕っ節自慢の男達が死闘を繰り広げました。そんな中、リングに上がった赤いスカート姿の女性。穴見咲夢さん、18歳。身長差15センチの相手を連打で圧倒しました。対戦相手の井上由香さんと会話「有り難うございました、リーチが長いのでやりにくかった。自分は小さくてリーチが全ないので、中に入…

続きを読む

保護者の悩みのタネ…夏休み中の「お昼ご飯どうする?」冷凍食品と時短レシピで乗り切る 専門家「ポイントはとにかく適当!」

保護者の悩みのタネ…夏休み中の「お昼ご飯どうする?」冷凍食品と時短レシピで乗り切る 専門家「ポイントはとにかく適当!」|TBS NEWS DIG

始まったばかりの夏休み。子どもたちが夏を満喫する一方で、保護者にとって悩みのタネとなっているのが「お昼ご飯をどうするか」という問題です。そんな中、頼りになるのが『冷凍食品』と『お手軽レシピ』。負担を減らすアイデアを紹介します。料理メディア「ナディア」が保護者に実施したアンケートでは、68.4%が『夏休みは普段より負担』と回答しています。そんな悩みを手軽に解消してくれる心強い味方が「冷凍食品」。大分市…

続きを読む

体重40キロの土佐犬が脱走 約14時間後…「敷地内に犬がいる」別の住人から通報 警察が捕獲 けが人なし 大分

体重40キロの土佐犬が脱走 約14時間後…「敷地内に犬がいる」別の住人から通報 警察が捕獲 けが人なし 大分|TBS NEWS DIG

大分県日出町で24日夜、住宅の庭から体重40キロの土佐犬が逃げ出しましたが、25日午前、警察が捕獲しました。けが人はいませんでした。24日午後9時半ごろ、日出町豊岡の高齢男性が警察署を訪れ、「飼っている土佐犬が午後7時頃いなくなり捜したが、見つからない」と伝えました。警察が捜索を続けた結果、25日午前9時ごろ、飼い主の自宅から数百メートル離れた別の住宅で、「敷地内に犬がいる」と住人から通報がありました。そし…

続きを読む

全国・九州大会での活躍誓う 大分市スポーツ少年団の壮行式 

全国・九州大会での活躍誓う 大分市スポーツ少年団の壮行式 |TBS NEWS DIG

全国大会や九州大会に出場する大分市内のスポーツ少年団の激励壮行式が開かれ、選手たちが活躍を誓いました。この激励壮行式は夏から秋にかけて開催される全国大会や九州大会を前に大分市のチームや選手を応援しようと実施されました。式にはサッカーや陸上競技などの大会に出場する23チームが参加しました。清水久子副市長が「積み重ねてきた努力や周囲の応援を力にしてがんばってください」と激励しました。これに対し、選手を…

続きを読む

「自信が過信だった」事故と延期を乗り越え…ホーバークラフト就航へ 運航会社の“次なる一手”とは

「自信が過信だった」事故と延期を乗り越え…ホーバークラフト就航へ 運航会社の“次なる一手”とは|TBS NEWS DIG

ホーバークラフトの定期航路が当初の計画から1年4か月遅れでいよいよ26日土曜日に就航します。空港アクセスの改善や観光振興につながるか――運航会社は次なる一手も見据えています。16年ぶりに定期航路として大分の海に復活するホーバークラフト。7月26日の就航を前に一般向けの乗船会が行われました。(乗客)「この日が来ることをずっと待っていました。昔のようにホーバーで空港に行けるというのが、すごく便利になって良か…

続きを読む

【夏休みおすすめスポット】 「のつてらす」大型遊具やボルタリングスペース整備の新交流施設 家族連れに大人気 大分・臼杵市

【夏休みおすすめスポット】 「のつてらす」大型遊具やボルタリングスペース整備の新交流施設 家族連れに大人気 大分・臼杵市|TBS NEWS DIG

大分県臼杵市の旧野津校跡地に、この春オープンした交流施設「のつてらす」が、入場無料の遊び場として大きな人気を集めています。利用者数は当初の予想を大きく上回っています。「のつてらす」は、臼杵市が世代間や地域間の交流を目的に、旧野津高校の普通科教室棟を改修して整備した施設です。今年4月26日にオープンし、1階と2階には子どもたちが自由に遊べる遊具や休息スペースが設けられ、多くの家族連れでにぎわっています…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ