台風の記事一覧

台風に関するニュース一覧です。

海越しの立山連峰で知られる “雨晴海岸” に…大量の流木やごみが漂着 能登豪雨によるものか 富山・高岡市

海越しの立山連峰で知られる “雨晴海岸” に…大量の流木やごみが漂着 能登豪雨によるものか 富山・高岡市|TBS NEWS DIG

富山県内有数の観光スポット、高岡市の雨晴海岸に大量の流木やごみが漂着しています。漂着物は能登豪雨の後に流れ着いたとみられ、地元住民からは景観の悪化を心配する声が聞かれました。松澤光聡 記者「高岡市の雨晴海岸です。大量の流木やゴミが流れついています。こうした光景が海岸線の遠くまで続いています」海岸の至るところに流木が漂着…。中にはタイヤやポリタンク、生活用品とみられるものの確認できました。周辺の海…

続きを読む

台風18号 5日(土)には熱帯低気圧に でも油断できない周辺の湿った空気+秋雨前線で活動活発化

台風18号 5日(土)には熱帯低気圧に でも油断できない周辺の湿った空気+秋雨前線で活動活発化|TBS NEWS DIG

台風18号は非常に強い勢力で南シナ海をゆっくりとした速度で北北東へ進んでいます。2日15時現在の中心気圧は935ヘクトパスカル、最大風速50メートル、最大瞬間風速は70メートルとなっています。台湾を直撃することで勢力が弱まる見通しですが、油断はできません。秋雨前線の活動は活発化し、大雨や強風に注意・警戒が必要です。台風は上陸すると海面から水蒸気の補給がなくなることで、一般に勢力が衰えていきます。台風18号は3…

続きを読む

仙台で「最高気温30.3度」10月として『観測史上初の真夏日』あす3日は一転「10度前後」も低くなる見込み tbc気象台

仙台で「最高気温30.3度」10月として『観測史上初の真夏日』あす3日は一転「10度前後」も低くなる見込み tbc気象台|TBS NEWS DIG

2日の宮城県内は仙台で真夏日となるなど、10月としては記録的な暑さとなりました。真っ赤なヒガンバナが咲き誇る仙台市泉区の公園ですが、2日は彼岸過ぎの10月とは思えないような暑さでした。仙台では最高気温が30.3度と、10月として観測史上初めての真夏日となりました。訪れた人:「10月になってもこんなに暑いのは今までにないことだと思いますね」「暑いですね(気温の)上がり下がりが激しいので服装を気をつけないと」県内…

続きを読む

【台風情報】台風18号は「陸に上がったカッパ状態」に 台湾がカギ 気象予報士はいつも「台湾への上陸と接近」を見ている

【台風情報】台風18号は「陸に上がったカッパ状態」に 台湾がカギ 気象予報士はいつも「台湾への上陸と接近」を見ている|TBS NEWS DIG

台風の勢力は、一般に海水温で決まります。27℃以上だと、その勢力を発達・維持します。18号が、台湾の南の海上に達した1日(火)までは、台風は高い海水温で急発達。中心気圧915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートル、強風域の直径は中心から1000キロで、「大型で猛烈な台風」、大変危険な台風となっています。ところが、2日(水)朝9時、台湾に200キロ以内に近づいた台風18号は、海水温…

続きを読む

【全般台風情報まとめ】935hPa「非常に強い勢力」で台湾付近をウロウロ…台風18号(クラトーン) 台風17号(チェービー)は日本から遠ざかり2日中に温帯低気圧に “ダブル台風”の今後【2日・午後2時更新】

【全般台風情報まとめ】935hPa「非常に強い勢力」で台湾付近をウロウロ…台風18号(クラトーン) 台風17号(チェービー)は日本から遠ざかり2日中に温帯低気圧に “ダブル台風”の今後【2日・午後2時更新】|TBS NEWS DIG

台風第17号は、日本の東を1時間におよそ65キロの速さで北東へ進んでいます。非常に強い台風第18号は、南シナ海をゆっくりした速さで北北東へ進んでいます。※リンクから「雨と風のシミュレーション」や「全国の天気・週間天気」などをご覧いただけます。 

続きを読む

【台風情報】非常に強い台風18号(クラトーン) 南シナ海をゆっくりした速さで進む 今後の進路と勢力は 全国の天気も

【台風情報】非常に強い台風18号(クラトーン) 南シナ海をゆっくりした速さで進む 今後の進路と勢力は 全国の天気も|TBS NEWS DIG

気象庁が12時45分に発表した内容です。非常に強い台風18号は、南シナ海をゆっくりした速さで北北東へ進んでいます。2日12時の実況種別    台風大きさ    -強さ    非常に強い存在地域    南シナ海中心位置    北緯21度50分 (21.8度)東経119度25分 (119.4度)進行方向、速さ    北北東 ゆっくり中心気圧    935 hPa中心付近の最大風速    50 m/s (95 kt)最大瞬間風速    70 m/s (135 kt)25m/s以上の暴…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ