三重に関するニュース

三重に関連するニュース一覧です

花びら舞い散る『桜のトンネル』を駆ける津軽鉄道 青森県五所川原市「芦野公園」のサクラ最高潮 観光客「もう最高です!」

花びら舞い散る『桜のトンネル』を駆ける津軽鉄道 青森県五所川原市「芦野公園」のサクラ最高潮 観光客「もう最高です!」|TBS NEWS DIG

「金木桜まつり」が開かれている青森県五所川原市の「芦野公園」では、津軽鉄道の列車が満開の桜のトンネルを走ると、花びらが舞い散る幻想的な景色を楽しむことができます。五所川原市の芦野公園は、80万平方メートルの広大な敷地にソメイヨシノなど約1500本の桜が植えられ「日本さくら名所100選」にも選ばれています。園内のソメイヨシノは満開から散り始めの時期となり、訪れた人たちは時折、吹く風で花びらが舞い散る幻想的…

続きを読む

30万人に1人とされる難病と闘う男の子 3歳からの5年間を記録したドキュメンタリー 「がんばろう。がく~30万分の1の運命」 ギャラクシー賞受賞 CBCテレビ制作

30万人に1人とされる難病と闘う男の子 3歳からの5年間を記録したドキュメンタリー 「がんばろう。がく~30万分の1の運命」 ギャラクシー賞受賞 CBCテレビ制作|TBS NEWS DIG

ことし3月放送のCBCテレビ制作のドキュメンタリー番組がギャラクシー賞を受賞しました。放送批評懇談会が優れたテレビやラジオの番組、活動などを顕彰するギャラクシー賞。2024年度下期のテレビ部門で「奨励賞」を受賞したのは、CBCテレビ制作のドキュメンタリー「がんばろう。がく~30万分の1の運命」です。主人公は三重県松阪市に住む小学3年生の男の子で、30万人に1人とされる皮膚の難病・道化師様魚鱗癬(どうけしようぎょり…

続きを読む

蒲郡クラシックホテル 波多野忠明総料理長(64)黄綬褒章受章 三河は食材の宝庫「大事に美味しく調理するしかない」【春の褒章】

蒲郡クラシックホテル 波多野忠明総料理長(64)黄綬褒章受章 三河は食材の宝庫「大事に美味しく調理するしかない」【春の褒章】 |TBS NEWS DIG

ことしの春の褒章に東海3県で63人と4つの団体が選ばれました。  春の褒章を受章したのは、愛知県が31人と2つの団体、岐阜県が21人と2つの団体、そして三重県の11人です。(蒲郡クラシックホテル 波多野忠明総料理長)「ここまでやってこられて良かったと思います」このうち、愛知県の蒲郡クラシックホテル総料理長の波多野忠明さん(64)は、優れた技術を持つ人に贈られる黄綬褒章を受章しました。フランス料理ひとすじに、老…

続きを読む

米の価格は4,217円となり、前年同月比で2,139円の大幅上昇 岡山市が最高値5,252円、次いで姫路市が5,189円【米の価格ランキング・全都道府県掲載】

米の価格は4,217円となり、前年同月比で2,139円の大幅上昇 岡山市が最高値5,252円、次いで姫路市が5,189円【米の価格ランキング・全都道府県掲載】|TBS NEWS DIG

21日、農林水産省が公表したスーパーでの米の販売動向によりますと、4月7日から13日の週の販売数量は前年同期比で+9.8%となりました。また、販売価格は5Kgあたり4,217円となり、前週比では3円の微増だった一方で、前年同期比では2,139円の上昇となり、前年より大幅に高い水準となりました。このデータは、全国約1,000店舗のスーパーのPOSデータに基づいて農林水産省が作成したものとのことです。また、小売物価統計調査によりま…

続きを読む

幸せを呼ぶ⁉ “青い”カエル 田んぼの近くで偶然見つけた男性が鳥羽水族館に寄贈 「多くの人に見てもらいたい」 三重

幸せを呼ぶ⁉ “青い”カエル 田んぼの近くで偶然見つけた男性が鳥羽水族館に寄贈 「多くの人に見てもらいたい」 三重|TBS NEWS DIG

三重県の鳥羽水族館で青いカエルが展示されています。今月11日から展示されているのは体長4センチの「シュレーゲルアオガエル」。日本に広く生息するカエルで、普通は緑色の体をしていますがこの個体は鮮やかな青です。大紀町の男性が、今月8日田んぼの近くで捕まえたもので、多くの人に見てもらいたいと鳥羽水族館に寄贈しました。きょうも訪れた人たちは、色鮮やかなカエルの愛くるしい様子を楽しんでいました。(飼育研究部 …

続きを読む

世界的な“抹茶”ブームを追い風に…狙った先は富裕層が集まるアラブ首長国連邦 「伊勢茶」の輸出量は2年で10倍以上に 三重

世界的な“抹茶”ブームを追い風に…狙った先は富裕層が集まるアラブ首長国連邦 「伊勢茶」の輸出量は2年で10倍以上に 三重|TBS NEWS DIG

この地方の特産品がいま、海外で大人気だそうです。三重県で生産する特産の「伊勢茶」の輸出量が、わずか数年で10倍以上となるなど絶好調です。そのワケとは?(店員)「お濃茶づくしのお抹茶セットです」濃厚な抹茶のテリーヌの上にこれまた濃厚な抹茶ジェラートを乗せた「お抹茶セット」や…数量限定の「抹茶プリン」など、抹茶をふんだんに使ったスイーツが味わえるこちらのカフェ。お店は伊勢神宮外宮のすぐ近くにあり、海外…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ