「めちゃめちゃうれしい!」よさこい祭り楽しんで 園児がオリジナルメダル制作

よさこい祭りの開幕を前に高知市の園児たちが「デコメダル」を制作しました。2025年から競演場となる「高知駅前競演場」で配られる世界に一つだけのメダルです。デコメダルは高知駅前競演場を運営する高知市商工会議所青年部がメダルの制作を通じて、たくさんの子どもたちによさこいを楽しんでもらおうと、およそ10年前から小学校や幼稚園と作っています。25日は高知市の認定こども園「杉の子せと幼稚園」の年長と年中組の園児お…
高知に関連するニュース一覧です

よさこい祭りの開幕を前に高知市の園児たちが「デコメダル」を制作しました。2025年から競演場となる「高知駅前競演場」で配られる世界に一つだけのメダルです。デコメダルは高知駅前競演場を運営する高知市商工会議所青年部がメダルの制作を通じて、たくさんの子どもたちによさこいを楽しんでもらおうと、およそ10年前から小学校や幼稚園と作っています。25日は高知市の認定こども園「杉の子せと幼稚園」の年長と年中組の園児お…

インターネットを悪用した闇バイトなどの犯罪被害を防止するために、大学生たちがサイバー防犯ボランティアに委嘱されました。高知県警からサイバー防犯ボランティアを委嘱されたのは高知工科大学のサークル「Cykut」のメンバー20人です。「Cykut」は、闇バイトや違法ドラッグなどインターネットに潜む有害な情報から利用者を守ろうと結成されたサークルで、XなどのSNSでサイバーパトロールを行ったり小・中学校で講演をしたりし…

特殊詐欺による被害が止まりません。高知市に住む50代の女性が、自宅の固定電話にかかってきた自動音声ガイダンスの電話をきっかけに、"東京地検"や"警視庁"を名乗る男らに電話で指示され、およそ3187万円を騙し取られていたことがわかりました。高知県警によりますと、5月初旬、高知市の50代女性の自宅の固定電話に、「あなたの携帯電話が2時間後に使えなくなる」「番号を押してください」などと、自動音声ガイダンスが流れる電…











気象庁によりますと、台風2号は、八丈島の南約340キロを1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。台風2号は、24日15時には八丈島の南約340キロの北緯30度05分、東経140度25分にあって、1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで中心の北東側280キロ以内と南西側110キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いて…

23日から24日にかけて、高知県内は局地的に激しい雨が降り、土佐清水市には一時、大雨警報が発表されました。西日本に停滞している梅雨前線が、25日にかけて朝鮮半島付近まで北上する見込みです。この前線に向かって、温かく湿った空気が流れ込んでいるため、高知県内では大気の状態が非常に不安定となっています。土佐清水市の中心部では午前5時ごろから断続的に激しい雨となり、高知県が設置した雨量計で、午前8時までの4時間…

女性や性的マイノリティの人たちを対象にした無料の相談会「女性及び性的少数者のためのホットライン」が、24日、高知県高知市で開かれています。この相談会は、高知弁護士会と日本弁護士連合会が、23日から始まった「男女共同参画週間」にあわせて行っています。女性や性的マイノリティの人が対象で、女性に対する暴力や離婚、そして同性婚などについて、弁護士が、電話か対面で相談に無料で応じます。前回開催した2023年は、過…









