駅伝に関するニュース・解説記事

駅伝に関するニュース一覧です。

【総合成績】男子も船引が優勝、男女で全国大会へ 2位は須賀川一、3位若松一【福島県中学駅伝2025※速報値】

【総合成績】男子も船引が優勝、男女で全国大会へ 2位は須賀川一、3位若松一【福島県中学駅伝2025※速報値】|TBS NEWS DIG

全国大会への切符をかけて、中学駅伝の福島県大会が15日、南相馬市で行われ、男子は船引が優勝しました。2位は須賀川一、3位は若松一でした。【総合成績】※速報値優勝 船引 56:332位 須賀川一 56:533位 若松一 57:094位 尚英 58:075位 一箕 58:136位 泉崎 58:177位 猪苗代 58:378位 平二 58:37上位3チームは11月に秋田県で開かれる東北大会に、優勝した船引は、12月に滋賀県で開かれる全国大会に出場します。今…

続きを読む

【総合成績】女子は船引が優勝 2位猪苗代、3位楢葉【福島県中学駅伝2025※速報値】

【総合成績】女子は船引が優勝 2位猪苗代、3位楢葉【福島県中学駅伝2025※速報値】|TBS NEWS DIG

全国大会への切符をかけて、中学駅伝の福島県大会が15日、南相馬市で行われ、女子は船引が優勝しました。2位は猪苗代、3位は楢葉でした。【総合成績】※速報値優勝 船引 40:402位 猪苗代 42:253位 楢葉 42:334位 須賀川三 42:465位 泉崎 43:186位 中央台南 43:347位 矢祭 44:118位 二本松二 44:13上位3チームは11月に秋田県で開かれる東北大会に、優勝した船引は、12月に滋賀県で開かれる全国大会に出場します。…

続きを読む

三国トンネル開通記念の駅伝からヨットレースまで “体育の日”のイベントあれこれ【にいがた #昭和100年】

三国トンネル開通記念の駅伝からヨットレースまで “体育の日”のイベントあれこれ【にいがた #昭和100年】|TBS NEWS DIG

国民の祝日『スポーツの日』は、もともとは『体育の日』とも呼ばれていました。10月は新潟でも、さまざまな“運動イベント”が開かれてきました。【当時のアナウンス】「三国トンネル開通記念 東京‐新潟間 『都県対抗駅伝競走大会』が10月8日から11日までの4日間に渡り華々しく行われました…」「東京都知事代理の出発合図で、都庁前を一斉にスタート…」昭和34年=1959年の10月、新潟と東京を結ぶ三国トンネルの開通を記念して…

続きを読む

ふくしま駅伝、今年は57市町村51チームが出場 11月16日号砲 福島

ふくしま駅伝、今年は57市町村51チームが出場 11月16日号砲 福島|TBS NEWS DIG

福島県内の一大イベント、市町村対抗「ふくしま駅伝」が11月に迫り、今年は57市町村が出場することになりました。今年で37回目となるふくしま駅伝は、11月16日に号砲を迎え、白河市から福島市までの16区間およそ96キロをタスキでつなぎます。去年は、58市町村52チームが出場。郡山市が総合優勝を果たしました。10日、11月の開催を前に、本宮市ではそれぞれのチームの監督が集まった会議が開かれ、今年は、古殿町と飯舘村を除く57…

続きを読む

「キティちゃんと戦っていると思えば力が出てくる」ハローキティがユニフォームに 箱根駅伝常連の山梨学院がサンリオとスポンサー契約 山梨

「キティちゃんと戦っていると思えば力が出てくる」ハローキティがユニフォームに 箱根駅伝常連の山梨学院がサンリオとスポンサー契約 山梨|TBS NEWS DIG

ハローキティでおなじみのサンリオが、箱根駅伝常連校の山梨学院大学陸上競技部とスポンサー契約を結びました。早速、ハローキティのロゴが入った新ユニフォームがお披露目されました。「ハローキティに来てもらいました」箱根駅伝で知られる山梨学院大学陸上競技部とのスポンサー契約は、サンリオの創業者である辻信太郎名誉会長が甲府市出身だった縁から実現しました。

続きを読む

「地元愛でつかみ取る!」出雲駅伝に九州代表として初出場の志學館大学 学内で壮行会

「地元愛でつかみ取る!」出雲駅伝に九州代表として初出場の志學館大学 学内で壮行会|TBS NEWS DIG

今月13日に島根県で開かれる大学三大駅伝のひとつ「出雲駅伝」の初出場を決めた志學館大学。8日は壮行会が開かれ、選手たちが意気込みを語りました。創部以来、初めて出雲駅伝の切符を勝ち取った鹿児島県の志學館大学。去年の12月、長崎県で開かれた九州学生駅伝で優勝し、九州代表ひと枠の座をつかみました。8日の壮行会では、1年生から3年生までの選手10人が参加し、中村晃斗キャプテンはチームで13位以内、個人で1区区間賞を…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ