駅伝に関するニュース・解説記事

駅伝に関するニュース一覧です。

「駅伝への熱い情熱を胸に」 選抜女子駅伝北九州大会 19日号砲

「駅伝への熱い情熱を胸に」 選抜女子駅伝北九州大会 19日号砲|TBS NEWS DIG

19日開催される「第36回選抜女子駅伝北九州大会」の開会式が、18日北九州市小倉北区の北九州芸術劇場で行われました。開会式には一般の部10チーム、高校の部18チームが参加しました。第36回大会となる今年のレースは、一般の部に積水化学や、パナソニックといった実業団のトップチーム、高校の部には大阪薫英女学院や立命館宇治、さらに昨年この大会で優勝した鹿児島の神村学園など、昨年暮れの全国高校駅伝で活躍した強豪校が出…

続きを読む

今月26日号砲・かごしま女子駅伝、本番を前にコース点検「練習の成果発揮して」 鹿児島

今月26日号砲・かごしま女子駅伝、本番を前にコース点検「練習の成果発揮して」 鹿児島|TBS NEWS DIG

霧島市で今月26日に開催される「かごしま女子駅伝」を前に18日、コースの点検がありました。今年で38回目となる県地区対抗女子駅伝競走大会「かごしま女子駅伝」は、県内12地区の女性ランナーが霧島市の隼人運動場をスタートし、国分下井で折り返す6区間21.0975キロのコースで行われます。本番を前に、18日は大会をサポートする姶良地区陸上競技協会がコースを点検し、コース上に書かれた区間の目印や距離などをペンキで書き直し…

続きを読む

世代を超えてタスキをつないで! 「全国男子駅伝」開会式 広島

世代を超えてタスキをつないで! 「全国男子駅伝」開会式 広島|TBS NEWS DIG

19日に開催される全国男子駅伝の開会式が広島市で行われました。47都道府県の中学生から社会人までのランナーが、広島市の平和公園と廿日市市の宮島口を結んでタスキをつなぐ、全国男子駅伝。平和公園前を19日(日)の午後0時半にスタートします。レースの模様は、RCCラジオで生中継されます。

続きを読む

全国都道府県対抗女子駅伝 鹿児島は12位で入賞ならず

全国都道府県対抗女子駅伝 鹿児島は12位で入賞ならず|TBS NEWS DIG

全国都道府県対抗女子駅伝大会が12日午後、京都市で開催され、鹿児島は12位で、入賞はなりませんでした。全国都道府県対抗女子駅伝大会は、京都市のたけびしスタジアム京都をスタートとゴールとする9区間、42.195キロで争われました。神村学園中等部、高等部のメンバー中心に編成した若手主体の鹿児島チームは、1区で27位と出遅れますが、その後、徐々に追い上げます。3区、神村学園中等部の瀬戸口が区間2位の快走で、9位まで追…

続きを読む

静岡県は13位フィニッシュ 兼子心晴 戸塚光梨 依田来巳が区間一桁台の好走【第43回全国女子駅伝速報】

静岡県は13位フィニッシュ 兼子心晴 戸塚光梨 依田来巳が区間一桁台の好走【第43回全国女子駅伝速報】|TBS NEWS DIG

皇后盃第43回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会が1月12日、たけびしスタジアム京都(京都府京都市)発着の9区間42.195キロで競われ、静岡県は13位となりました。静岡県チームは、エース区間1区で30位スタートとなりましたが、2区依田来巳(大阪学院大)が11人抜きを見せるなど、順位を徐々に上げると、5区戸塚光梨(浜松商高)が区間8位、6区兼子心晴(城西大)が区間7位の好走を見せ、13位でフィニッシュしました。【静岡県チーム=13位】…

続きを読む

京都が3年ぶり19度目の優勝、2区立命館宇治・佐藤が逆転 立命館 山本が区間賞 兵庫の田中希実 初アンカーも優勝に届かず

京都が3年ぶり19度目の優勝、2区立命館宇治・佐藤が逆転 立命館 山本が区間賞 兵庫の田中希実 初アンカーも優勝に届かず|TBS NEWS DIG

■皇后盃 第43回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会(12日、たけびしスタジアム京都発着、9区間・42.195㎞)日本代表から中学生まで様々な世代がタスキを繋ぐ、中・長距離界のオールスター戦となった全国都道府県対抗女子駅伝競走大会が12日に京都で行われて地元・京都が2区の佐藤ゆあ(18、立命館宇治高)がトップに立つと、4区の山本釉未(19、立命館大)が差を広げ、2022年以来、3年ぶり19度目の優勝を果たした。都大路で全47…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ