静岡に関するニュース

静岡に関連するニュース一覧です

「だめなことを書き込むと大きなことになると分かった」小学校でSNSでの人権問題考える教室=静岡・島田市

「だめなことを書き込むと大きなことになると分かった」小学校でSNSでの人権問題考える教室=静岡・島田市|TBS NEWS DIG

静岡県島田市の小学校で6月25日、SNSを使用する上での人権問題について考える教室が開かれました。<人権擁護委員>「人権というのは、誰でも人間として幸せに生きる権利のことをいいます」島田市の大津小学校では25日、6年生の児童と保護者を対象にSNSでの人権問題を考える教室が開かれました。市の人権擁護委員が講師を務め、他人に危害が加わる暴力的な言葉や、自身が特定される可能性のある個人情報を投稿しないことを呼びか…

続きを読む

【大雨情報】27日にかけては“警報級の大雨”の可能性 元台風2号と前線の影響で西日本~北日本で大雨【気象庁・大雨と雷及び突風に関する全般気象情報】

【大雨情報】27日にかけては“警報級の大雨”の可能性 元台風2号と前線の影響で西日本~北日本で大雨【気象庁・大雨と雷及び突風に関する全般気象情報】|TBS NEWS DIG

動きの遅い低気圧や前線、台風の影響で、西日本から北日本の広い範囲で、26日にかけて、土砂災害や浸水などに注意・警戒が必要です【雨のシミュレーションを画像で掲載しています】。気象庁によりますと、低気圧が日本海にあって、寒冷前線が日本海から西日本を通って東シナ海にのびています。また、台風2号から変わった熱帯低気圧が関東の南を北上しています。西日本から北日本では、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の…

続きを読む

【東海地方】夜遅くにかけ雷を伴う激しい雨のおそれ…多いところでは1時間に40mmの予想【雨風シミュレーション】土砂災害や浸水に警戒を

【東海地方】夜遅くにかけ雷を伴う激しい雨のおそれ…多いところでは1時間に40mmの予想【雨風シミュレーション】土砂災害や浸水に警戒を|TBS NEWS DIG

東海地方では26日昼前から夜遅くにかけて雷を伴う激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。前線を伴った低気圧の影響で大気の状態が非常に不安定になるため、土砂災害や浸水などに警戒が必要です。名古屋地方気象台によりますと、日本海には前線を伴った低気圧があって東北東に進んでいます。26日は低気圧からのびる前線が東海地方を通過する見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、東海地方で…

続きを読む

「住民のあったかさが本当に大好き」空き家を解消 町を次世代へつなぐ 水窪を愛する女性の挑戦=浜松市天竜区【現場から、】

「住民のあったかさが本当に大好き」空き家を解消 町を次世代へつなぐ 水窪を愛する女性の挑戦=浜松市天竜区【現場から、】|TBS NEWS DIG

静岡県西部の山あいで、空き家の解消に取り組む女性を取材しました。空き家の持ち主や活用を望む人に寄り添い、町の姿が少しずつ変わっています。浜松市天竜区水窪町です。人口は現在約1500人で7割が65歳以上の高齢者。町には空き家が点在します。ここで50年営業する「スーパーまきうち」の牧内真美社長(35)は、店の経営を担う傍ら、約3年前から町の空き家の解消に取り組んでいます。<スーパーまきうち 牧内真美さん>「付いた…

続きを読む

静岡県内の児童養護施設 指導員による10代男性への「身体的虐待」確認 県が改善指導

静岡県内の児童養護施設 指導員による10代男性への「身体的虐待」確認 県が改善指導|TBS NEWS DIG

静岡県内の児童養護施設や障害者施設などで暮らす「被措置児童等」への施設職員による虐待について、県は調査の結果、2024年度に1件が確認されたと発表しました。県によりますと、児童からの届出や通告などについて県が調査した結果、児童養護施設で主任児童指導員による10代の男性への「身体的虐待」が確認されました。県は、2024年9月に施設に改善指導を行ない、10月に施設から県に対して職員研修の強化や職員体制の改善などの…

続きを読む

「ルール無視での遭難救助の自己負担は妥当」富士登山“救助費用の負担”めぐり富士宮市長が要望 静岡県知事「国にも提言を」

「ルール無視での遭難救助の自己負担は妥当」富士登山“救助費用の負担”めぐり富士宮市長が要望 静岡県知事「国にも提言を」|TBS NEWS DIG

閉山期間中の富士登山の遭難が相次ぎ、救助費用の負担めぐる問題で、静岡県富士宮市の須藤秀忠市長が6月24日、静岡県の鈴木知事に要望書を手渡しました。鈴木知事は「全国に関わる問題なので国にも提言をしていきたい」と応じました。<富士宮市 須藤秀忠市長>「よろしくお願いします」知事室を訪問したのは、富士山のお膝元・静岡県富士宮市の須藤市長です。富士登山をめぐっては、閉山中の救助費用が問題視されています。<須…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ