青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

“中間貯蔵施設建設計画”ボーリング調査分析作業「ほぼ工程通り進んでいる」結果の公表時期は未定 中国電力

“中間貯蔵施設建設計画”ボーリング調査分析作業「ほぼ工程通り進んでいる」結果の公表時期は未定 中国電力|TBS NEWS DIG

山口県上関町での使用済み核燃料の中間貯蔵施設建設計画について、中国電力は、現在行っているボーリング調査の分析作業は「ほぼ予定通り進んでいる」としました。結果の公表時期は未定としています。中国電力の中川賢剛社長が会見で明らかにしました。中国電力は上関町での中間貯蔵施設建設に向けて、活断層の有無などを調べるボーリング調査で、取り出したサンプルの分析作業を進めています。この分析作業は予定通り進んでいる…

続きを読む

モフモフかわいい“水族館のアイドル”にみんなくぎ付け 浅虫水族館で「ゴマフアザラシの赤ちゃん」約2年ぶりに誕生

モフモフかわいい“水族館のアイドル”にみんなくぎ付け 浅虫水族館で「ゴマフアザラシの赤ちゃん」約2年ぶりに誕生|TBS NEWS DIG

青森市の水族館では、28日に「ゴマフアザラシの赤ちゃん」が生まれ、連休で訪れた人たちは生まれたばかりの愛らしい姿にくぎ付けになりました。須崎 蓮 記者「祝日のきょう(29日)、あいにくの雨ですが駐車場はほぼ満車状態。水族館は大盛況です」浅虫水族館には29日、雨となった休日を楽しもうと多くの家族連れが訪れました。訪れた人「おさかなたちがいっぱいいて楽しかった」「桜まつりに行きたかったんですけれども、雨だ…

続きを読む

“昭和ファッション”で盛り上がれ! 昭和改元100年を記念した「観桜会コンテスト」 参加者は「なかなかこういうファッションで着飾れないので」

“昭和ファッション”で盛り上がれ! 昭和改元100年を記念した「観桜会コンテスト」 参加者は「なかなかこういうファッションで着飾れないので」|TBS NEWS DIG

昭和に改元してから100年となるのにちなんだ「観桜会コンテスト」が青森県弘前市で開かれ、参加した人たちは昭和のファッションに身を包み、イベントを楽しみました。中澤美寿妃 記者「桜の下での開催とはなりませんでしたが、みなさん昭和ファッションに身を包んでいます!皆さん盛り上がってますか?」参加者たち「わーー!!」「観桜会コンテスト」は、昭和改元100年を記念して開かれました。参加した人たちは昭和をテーマに…

続きを読む

梅干しと塩昆布がアクセント「しらすの混ぜご飯」簡単レシピ【わっちtheキッチン】

梅干しと塩昆布がアクセント「しらすの混ぜご飯」簡単レシピ【わっちtheキッチン】|TBS NEWS DIG

【材料】◆温かいご飯・・2合分◆しらす・・50g◆菜の花・・60g◆薄口しょうゆ・・小さじ2◆塩昆布・・20g◆梅干し・・大2個◆白ごま・・大さじ2◆もみのり・・全形1枚分【作り方】1.菜の花は、塩少々(※分量外)を入れた熱湯でゆで冷水にとる。水気を絞って細かく刻み、薄口しょうゆを振ってよく混ぜてからきつく絞る。2.塩昆布は2センチくらいのザク切りに。梅干しは種を除き、細かく刻む。3.ボウルに温かいご飯を…

続きを読む

空高く泳げ「こいのぼり」 5月5日の『端午の節句』を前に園児たちが「こいのぼり」をあげることに挑戦!

空高く泳げ「こいのぼり」 5月5日の『端午の節句』を前に園児たちが「こいのぼり」をあげることに挑戦!|TBS NEWS DIG

5月5日の「端午の節句」を前に、青森県佐井村の公園で園児たちが「こいのぼり」をあげました。こいのぼりは、佐井村の中心部にある「しおさい公園」や、その周辺を盛り上げようと2024年から地元の商工会が取り組んでいます。28日は、佐井村保育所の園児11人が参加して、3mほどの大きさのこいのぼり9体をロープを引っ張ってあげていきました。園児は「(こいのぼり)あげるところ、たのしかった」Q.あがったこいのぼりを見てどう…

続きを読む

花びら舞い散る『桜のトンネル』を駆ける津軽鉄道 青森県五所川原市「芦野公園」のサクラ最高潮 観光客「もう最高です!」

花びら舞い散る『桜のトンネル』を駆ける津軽鉄道 青森県五所川原市「芦野公園」のサクラ最高潮 観光客「もう最高です!」|TBS NEWS DIG

「金木桜まつり」が開かれている青森県五所川原市の「芦野公園」では、津軽鉄道の列車が満開の桜のトンネルを走ると、花びらが舞い散る幻想的な景色を楽しむことができます。五所川原市の芦野公園は、80万平方メートルの広大な敷地にソメイヨシノなど約1500本の桜が植えられ「日本さくら名所100選」にも選ばれています。園内のソメイヨシノは満開から散り始めの時期となり、訪れた人たちは時折、吹く風で花びらが舞い散る幻想的…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ