【水難事故】半数近くが「釣り」や「魚とり」中に… 2024年までの5年間で青森県内で『水難事故』に遭ったのは125人

青森県内では2025年、13人が水難事故にあいました。こうしたなか、2024年までの過去5年間に水難事故にあった人のうち、およそ半数が釣りや魚取りをしていたことが県警のまとめで分かりました。県警察本部によりますと、2025年に県内では13人が水難事故にあい、亡くなったり、行方が分からないままとなったりしている人は6人です。むつ市では、7月と8月に水辺で親子が溺れる事故が発生し、保護者が亡くなりました。こうしたなか、…






































