長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

「ぼっち、きもい」と言われていると妄想を抱き犯行か【長野・中野市4人殺害事件】検察側・弁護側の冒頭陳述を詳報 浮かび上がる犯行に至る経緯 初公判で被告は起訴内容について「黙秘します」

「ぼっち、きもい」と言われていると妄想を抱き犯行か【長野・中野市4人殺害事件】検察側・弁護側の冒頭陳述を詳報 浮かび上がる犯行に至る経緯 初公判で被告は起訴内容について「黙秘します」|TBS NEWS DIG

長野県中野市で2023年5月、住民の女性2人と警察官2人の合わせて4人を殺害した罪に問われた青木政憲被告(34)は、初公判の罪状認否で「黙秘します」と述べ、弁護側は、起訴内容と刑事責任能力を争うとしました。検察と弁護側の冒頭陳述から、青木被告は事件の前年から女性2人から「ぼっち、きもい」と言われていると妄想を抱き、殺人事件に至った経緯などが明かされました。検察側は冒頭陳述で、被告は大学に入学した2013年に周…

続きを読む

滑落して肋骨を折る大けが 大分県の40歳男性医師をヘリコプターで救助 単独入山後5日目の縦走中に遭難 長野・北アルプス・船窪岳

滑落して肋骨を折る大けが 大分県の40歳男性医師をヘリコプターで救助 単独入山後5日目の縦走中に遭難 長野・北アルプス・船窪岳|TBS NEWS DIG

北アルプスの船窪岳で4日、1人で縦走していた大分県の医師が滑落して、大けがをしました。肋骨を折るなどの大けがをしたのは、大分市志手に住む40歳の医師の男性です。大町警察署によりますと、男性は、4日、富山市と大町市にまたがる船窪岳の標高およそ2300メートル付近で滑落し、午前9時前に自ら北アルプス広域消防本部に救助を要請しました。男性は、午前10時半過ぎに長野県の消防防災ヘリコプターで救助され、松本市内の病院…

続きを読む

最新の『米価格』備蓄米の販売増で400円以上の値下がりも 今後は“新米”出回り上昇か?新潟県

最新の『米価格』備蓄米の販売増で400円以上の値下がりも 今後は“新米”出回り上昇か?新潟県|TBS NEWS DIG

スーパーなどで販売されるコメの価格、新潟県内では再び下落しています。農林水産省によりますと、新潟県と長野県を合わせた「信越」の価格は8月24日まで1週間の平均で3387円となり、前の週から400円以上の値下がりとなりました。新米が出回る前に備蓄米の販売が増えたことが要因と見られています。「信越」はピークだった5月中旬の4241円から6月、7月は値下がり、8月は上昇に転じましたが、それが再び下落した形です。ただ、先…

続きを読む

「大谷マットレス」を子どもたちにプレゼント 長野県南箕輪村のサッカーチームに届く

「大谷マットレス」を子どもたちにプレゼント 長野県南箕輪村のサッカーチームに届く|TBS NEWS DIG

子どもたちの成長を応援しようというメジャーリーグ・大谷翔平選手などのプロジェクトで、長野県南箕輪村のサッカークラブにマットレスがプレゼントされました。大谷選手も愛用しているというマットレスが贈られたのは、小学1年生から6年生が所属する南箕輪FCジュニアです。睡眠の大切さを伝え子どもたちの成長や夢の実現を応援しようというプロジェクト。南箕輪FCジュニアは全国の応募の中から選ばれ、8月31日に30本のマットレ…

続きを読む

【大雨情報】 長野県 台風に発達する見込みの熱帯低気圧の影響で大雨のおそれ 関東甲信には5日午後にも再接近か【雨のシミュレーション画像掲載】北部中部100ミリ 南部120ミリ(~5日午後6時・多い所)長野地方気象台

【大雨情報】 長野県 台風に発達する見込みの熱帯低気圧の影響で大雨のおそれ 関東甲信には5日午後にも再接近か【雨のシミュレーション画像掲載】北部中部100ミリ 南部120ミリ(~5日午後6時・多い所)長野地方気象台|TBS NEWS DIG

長野地方気象台によりますと、長野県では、今後台風に発達する見込みの熱帯低気圧の影響で大雨となる可能性があります。4日夕方から5日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。[気象概況]熱帯低気圧は、3日午後3時の観測によると、南大東島の南南東にあって、1時間におよそ25キロの速さで北北西に進んでいます。熱帯低気圧は今後12時間以内に台風となり、関東甲信地方には5日午後に…

続きを読む

「登山道から外れた所に倒れている」単独登山と見られる高齢の男性をヘリコプターで救助 通りかかった登山者の呼びかけに手を動かして返答 長野・北アルプス・前穂高岳

「登山道から外れた所に倒れている」単独登山と見られる高齢の男性をヘリコプターで救助 通りかかった登山者の呼びかけに手を動かして返答 長野・北アルプス・前穂高岳|TBS NEWS DIG

北アルプスの前穂高岳で3日、斜面に倒れていた高齢の男性が、ヘリコプターで救助されました。男性は、搬送時には、意識があり会話ができたということですが、詳しいけがの状況などは分かっていません。松本警察署によりますと、救助されたのは、70~80歳ぐらいの男性です。男性は、午前6時半ごろ、前穂高岳吊尾根の標高およそ2920メートルにある最低コル付近で、登山道から外れた場所で倒れているのを通りかかった登山者に発見さ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ