長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

「なんで俺のところのコメが…」栄村でコメ11袋約330キロが盗まれる 被害にあった男性「やるせない」 佐久では5袋150キロ、下伊那郡内では3袋90キロが盗難 県警「転売目的の可能性も」捜査 長野

「なんで俺のところのコメが…」栄村でコメ11袋約330キロが盗まれる 被害にあった男性「やるせない」 佐久では5袋150キロ、下伊那郡内では3袋90キロが盗難 県警「転売目的の可能性も」捜査 長野|TBS NEWS DIG

長野県栄村で今月、およそ330キロの玄米が民家の倉庫から盗まれました。県内で確認されたコメの盗難はこれが3件目で、被害に遭った男性が悔しさをにじませながら胸の内を語りました。「中へどうぞ」栄村堺のコメ農家・斎藤正春さん87歳。今月上旬、自宅1階の倉庫にある保管庫から去年収穫した30キロ入りの玄米11袋、およそ330キログラムが盗まれました。盗難被害にあった斎藤正春さん:「まさか俺のところで俺のコメが盗まれると…

続きを読む

【地震情報】岐阜・高山市で震度4 津波の心配なし 名古屋市など広い範囲で震度1

【地震情報】岐阜・高山市で震度4  津波の心配なし  名古屋市など広い範囲で震度1 |TBS NEWS DIG

きょう午後3時29分ごろ、岐阜県飛騨地方を震源とするマグニチュード4.5の地震がありました。地震発生時の岐阜県高山市の映像では、小刻みに揺れているのが確認できます。高山では、震度4を観測しています。この地震による津波の心配はありません。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜県飛騨市 下呂市 郡上市■震度2□岐阜県白川村 中津川市□富山県富山市 立山町 南砺市□石川県七尾市 輪島市□長野県松…

続きを読む

【速報】岐阜・高山市で震度4 飛騨市 下呂市 郡上市で震度3 愛知・豊田市 新城市などで震度2 名古屋市などで震度1 津波の心配なし

【速報】岐阜・高山市で震度4  飛騨市 下呂市 郡上市で震度3   愛知・豊田市 新城市などで震度2  名古屋市などで震度1  津波の心配なし|TBS NEWS DIG

29日午後3時29分ごろ、岐阜県で最大震度4を観測するやや強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地は岐阜県飛騨地方で、震源の深さは約10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度4を観測したのは、岐阜県飛騨です。最大震度4を観測したのは、岐阜県の高山市です。【各地の震度詳細】■震度4□岐阜県高山市■震度3□岐阜県飛騨市 下呂市 郡上市■震度2…

続きを読む

6420万円だまし取られる「確実に上がる株を優先的に…」千曲市の50代男性が詐欺被害 長野

6420万円だまし取られる「確実に上がる株を優先的に…」千曲市の50代男性が詐欺被害 長野|TBS NEWS DIG

千曲市の50代男性が、投資関連の詐欺にあい、現金合わせて6420万円をだまし取られました。詐欺被害にあったのは、千曲市の50代の男性です。警察によりますと、男性は今年3月上旬、SNSで見つけた投資関連の広告にアクセスしたところ、「確実に上がる株を優先的に購入でき、必ず利益が出せる」などのメッセージを受信しました。そして、4月上旬から5月下旬にかけて複数回にわたり、指定された口座に現金合わせて6420万円を振り込ん…

続きを読む

長野県内のガソリン価格 レギュラー184.0円で前週より4円値下がり 鹿児島、長崎に次いで全国3番目の高水準続く 全国平均より6.4円高く

長野県内のガソリン価格 レギュラー184.0円で前週より4円値下がり 鹿児島、長崎に次いで全国3番目の高水準続く 全国平均より6.4円高く|TBS NEWS DIG

今週の長野県内のガソリン価格は、レギュラーが先週より4円値下がりしました。石油情報センターによりますと、今月26日時点の県内のガソリン価格は、レギュラーが1リットルあたり平均184.0円で前の週より4円下がりました。全国でみると、鹿児島、長崎に次いで3番目の高水準で、全国平均より6.4円高くなっています。また隣県の平均価格は、いずれも170円台となっていて、埼玉が171.5円で最も安く、次いで愛知が171.6円、山梨が176.…

続きを読む

次は6月17日に夜間通行止め 上信越道上り線佐久~碓氷軽井沢IC う回路は国道18号で乗継調整を実施 車線規制は8月7日まで リニューアル工事の一環 長野

次は6月17日に夜間通行止め 上信越道上り線佐久~碓氷軽井沢IC う回路は国道18号で乗継調整を実施 車線規制は8月7日まで リニューアル工事の一環 長野|TBS NEWS DIG

上信越道のリニューアル工事の一環で、佐久と碓氷軽井沢インターの間の上り線の夜間通行止めが5月27日から28日にかけて行われましたが、次は6月17日から18日かけて行われる予定です。上信越道の佐久から碓氷軽井沢インターにかけての上り線は、リニューアル工事のため、3月31日から8月7日までの予定で、休日を含めて終日、車線規制が行われています。期間中、2回にわたって夜間の通行止めが予定されていて、初回は、27日から28日…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ