熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

「私、少しだけボヤキます!」後生川凜アナのGOLF コースデビューへの道vol.2

「私、少しだけボヤキます!」後生川凜アナのGOLF コースデビューへの道vol.2|TBS NEWS DIG

2025年9月25日(木)ゴルフ場で少し緊張した表情を見せるのはRKK熊本放送の後生川凜アナウンサー。ゴルフコースデビューまでに密着。初レッスンは5月31日、その後・・・初めてのレッスンから1週間後、2回目のレッスン。前回のレッスン後、筋肉痛はなかったらしい。フルマラソンを笑顔たっぷりに走り切り、社内の度肝を抜いた。ゴルフで筋肉痛にならないのも頷ける。今回の先生は田中瑞希プロ。熊本国府高校時代には団体戦で全国…

続きを読む

J2・トリニータ、最下位愛媛に3失点 攻守に精彩欠く…竹中監督「メリハリがない。私の伝え方が悪かった」残留争いに黄色信号

J2・トリニータ、最下位愛媛に3失点 攻守に精彩欠く…竹中監督「メリハリがない。私の伝え方が悪かった」残留争いに黄色信号|TBS NEWS DIG

J2・トリニータは27日、最下位の愛媛をホームに迎えましたが、まさかの3失点で敗れ、残留に黄色信号です。前節、J3降格圏のレノファ山口に勝利したトリニータは、ホーム連勝を目指して最下位の愛媛と対戦しました。しかし、序盤から愛媛のプレースピードや球際の激しさに圧倒され、前半22分にはゴール前でマークを簡単に外され先制を許します。トリニータはハーフタイムに修正できず、後半早々ゴール前でフリーでボレーを決めら…

続きを読む

高校野球7イニング制について 日本高野連「悩んでいます」 劇的な同点ホームランのあの人は?

高校野球7イニング制について 日本高野連「悩んでいます」 劇的な同点ホームランのあの人は?|TBS NEWS DIG

野球の試合は何回までですか?と聞かれれば、誰もが「9回まで」と答えるはずです。これを7イニングに短めてはどうかという議論が高校野球の世界で始まっています。背景にあるのは昨今の「危険な暑さ」です。当時の回想(イメージ)1996年、夏の甲子園、愛媛・松山商業と熊本工業の決勝戦も、いよいよ大詰め!9回ウラ、1点を追いかける熊本工業、2アウトランナーなし、打席には1年生の澤村幸明、打ちました!大きな当たり・・・土…

続きを読む

岩手を代表する民謡「南部牛追唄」発祥の地で全国大会 愛好家が歌唱力を競う 岩手・岩泉町

岩手を代表する民謡「南部牛追唄」発祥の地で全国大会 愛好家が歌唱力を競う 岩手・岩泉町|TBS NEWS DIG

岩手を代表する民謡の一つ「南部牛追唄」発祥の地、岩泉町で28日、愛好家がその歌唱力を競う恒例の全国大会が行われました。今年は、一般、70歳以上、年少者の3部門に北は北海道から南は熊本までの100人以上がエントリーしました。「南部牛追唄」は藩政時代、沿岸で取れた塩や海産物を牛を使って内陸に運んだ人たちが歌い継いできたもので今も親しまれています。今年の一般の部では、紫波町から参加した作山義朗さんが優勝を飾り…

続きを読む

新しい熊本市植木火葬場が10月1日から運用開始 

新しい熊本市植木火葬場が10月1日から運用開始 |TBS NEWS DIG

老朽化のため新たに建設されていた熊本市北区の火葬場が完成し28日、竣工式が行われました。竣工式には大西一史 熊本市長をはじめ関係者およそ50人が出席し最新の火葬場を見学しました。熊本市北区の新しい植木火葬場は旧施設に隣接する市有地に新設され事業費はおよそ8億7200万円です。旧施設では火葬炉1基で運用されていましたが、新施設では集塵装置や排ガス処理装置などを備えた最新式の火葬炉2基が設置されています。また1日…

続きを読む

夏の風物詩がようやく!ウッチャン提供の花火も夜空に 人吉市花火大会

夏の風物詩がようやく!ウッチャン提供の花火も夜空に 人吉市花火大会|TBS NEWS DIG

熊本県人吉市の花火大会が27日夜に行われおよそ6000発の花火が夜空を彩りました。この花火大会は毎年8月15日に人吉市で行われていて帰省した人たちも多く訪れる夏の風物詩ですが今年は雷雨のため2度延期され、9月27日夜の開催となりました。開始時刻の午後7時半、辺りはすっかり暗くなり、観覧場所の「ふるさと歴史の広場」には大勢の見物客が訪れ、轟音が鳴り響き、光が舞い散る夜空を見上げていました。「一年に一回だからみ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ