お天気解説

気象予報士によるお天気解説のニュース一覧です。

【随時更新】東京23区で警報級の大雪おそれ 降雪8cmの予想 関東甲信で大雪 ピークは今夜 高速道路は首都高や東名、中央道などで「予防的通行止め」 空の便は羽田空港発着の89便が欠航【大雪情報】

【随時更新】東京23区で警報級の大雪おそれ 降雪8cmの予想 関東甲信で大雪 ピークは今夜 高速道路は首都高や東名、中央道などで「予防的通行止め」 空の便は羽田空港発着の89便が欠航【大雪情報】|TBS NEWS DIG

関東甲信地方では、すでに大雪となっていて、東京23区も含める平地でも雪が積もり始めています。東京23区も含めた関東甲信地方では、今夜遅くまで。深夜0時前後には、いったん上がりますが、あすの朝には、再び雪になる所もでてきます。大雪情報【交通・渋滞ライブカメラ】中央自動車道 上野原インターチェンジ 提供:UTYテレビ山梨【Uenohara I.C. Live Cam on CHUO EXPWY in Japan】【 Mt.Fuji LIVE】SBS TV Web LIVE!(富士山…

続きを読む

東京23区でも警報級の大雪か 今後の雪の見通しや外出時の注意点は?【Nスタ解説】

東京23区でも警報級の大雪か 今後の雪の見通しや外出時の注意点は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

東京23区でも“警報級”の大雪となる恐れがある中、今後の雪の見通し、そして外出時の注意点などについて解説します。広瀬駿 気象予報士:大雪は5日の午後7時から9時ぐらいが特にピークとなりそうです。内陸中心も降り積もる雪となり、東京都心でも道路に降り積もっていくような降り方となる可能性が高まっている状況です。日付が変わって雪雲が一旦、抜けても油断しないようにしてください。6日の朝にもう一度、雪雲がかかって…

続きを読む

大雪のおそれ 通勤通学の時間帯は新たに数㎝の降雪予想 今後の注意点 気象予報士が解説 山梨

大雪のおそれ 通勤通学の時間帯は新たに数㎝の降雪予想 今後の注意点 気象予報士が解説 山梨|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:雪がまさに強くなっているということで、それなぜかを説明していきます。5日夜の天気図を見ると、南岸低気圧が山梨県内に近づいてきています。さらに上空に冷たい空気=寒気を重ねてみると、雪の降る目安が山梨県内にもかかってくるということです。これにより雪のピークはまさにこれから5日夜にかけて強い雪となりそうです。6日朝になると、この低気圧はだんだん離れていきます。ただ、この静岡の南の方で…

続きを読む

あすは晴れても気温急降下 日曜日から火曜日にかけて雪のおそれも 気象予報士が解説

あすは晴れても気温急降下 日曜日から火曜日にかけて雪のおそれも 気象予報士が解説|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:あすのお天気、ポイントはこちら。晴れても今度は気温が急降下となりそうです。西に高気圧東に低気圧の西高東低という冬型の気圧配置は続きますが、これがだんだん緩んできますので、風の強さはあす治まります。そしてこの気圧配置だと、基本的には晴れの天気となるんですが、この風同士が丁度この東海道沖でぶつかりやすい形となるんです。そうなると、この静岡の南の方で雲が発生しやすくなりますので、峡…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ