愛知に関するニュース

愛知に関連するニュース一覧です

なぜ増加?「びしょ濡れイベント」 テーマパークや“駅前”で開催続々【THE TIME,】

なぜ増加?「びしょ濡れイベント」 テーマパークや“駅前”で開催続々【THE TIME,】 |TBS NEWS DIG

水を浴び“びしょ濡れ”になれるイベントが各地で増えています。そのワケは?「ずぶ濡れになる準備はできてるか!?」『東京ディズニーリゾート』(千葉・浦安市)で開催中の、2025年夏限定のスペシャルイベント「サマー・クールオフ at Tokyo Disney Resort」。人気キャラクターが水を放つ「ベイマックスのミッション・クールダウン」をはじめ、スプラッシュ・マウンテンでも過去最大に水量をパワーアップです。『ユニバーサル…

続きを読む

名古屋駅から春日井市までのリニア「名城工区」で工期に遅れ 2036年以降の開業スケジュールには影響ないもよう

名古屋駅から春日井市までのリニア「名城工区」で工期に遅れ  2036年以降の開業スケジュールには影響ないもよう|TBS NEWS DIG

リニア中央新幹線の名古屋市中心部を通るトンネル工事の完了が、3年半程度遅れる見込みであることが分かりました。工事完了が遅れるのは愛知県春日井市から名古屋駅までの「名城工区」です。JR東海によりますと、これまでに実施した地上への影響などを調べる「調査掘進」でトンネルの壁を作るのに時間がかかったことなどが理由だということです。春日井市の勝川非常口から名古屋市の名城非常口までの区間は、来年春に本格掘進を…

続きを読む

「DH制」導入でどうなる?中日・井上一樹監督「これまでのセ・リーグの野球が変わる」髙橋宏斗投手「望んでいたこと、うれしい」

「DH制」導入でどうなる?中日・井上一樹監督「これまでのセ・リーグの野球が変わる」髙橋宏斗投手「望んでいたこと、うれしい」|TBS NEWS DIG

夏の甲子園の開幕で盛り上がる中、プロ野球で大きな動きが!きのう、ドラゴンズが所属するセ・リーグが再来年のシーズンから、DH制、いわゆる指名打者制度の導入に踏み切りました。DH制とは、野球の攻撃の際にピッチャーの代わりに打席に立つ選手を指名できる制度です。ピッチャーは投球に専念でき、負担が減るほか、守りは弱いが打撃に強みがあるという選手は活躍の機会が増えるなど、選手にとってメリットがあります。つまり導…

続きを読む

愛知・豊橋中央の初戦は日大三 三重・津田学園は叡明 岐阜・県立岐阜商業は日大山形 甲子園組み合わせ決定

愛知・豊橋中央の初戦は日大三 三重・津田学園は叡明 岐阜・県立岐阜商業は日大山形 甲子園組み合わせ決定|TBS NEWS DIG

5日に開幕する夏の甲子園の組み合わせ抽選会が行われ、東海3県の代表校の、初戦の相手が決まりました。抽選会には都道府県大会を勝ち上がった49校が参加し、各校のキャプテンがトーナメント表のくじを引きました。6年ぶり3回目の出場となる三重代表の津田学園は大会3日目の第3試合、埼玉代表・叡明と対戦することが決まりました。また、3年ぶり31回目の出場県立岐阜商業は大会6日目の第1試合、山形代表・日大山形と対戦。豊橋から…

続きを読む

名古屋内で39℃予想 7日連続の猛暑日に 東海3県に熱中症警戒アラート

名古屋内で39℃予想 7日連続の猛暑日に 東海3県に熱中症警戒アラート|TBS NEWS DIG

3日の名古屋の予想最高気温は39℃と、危険な暑さが続く見込みで、東海3県には、熱中症警戒アラートが出ています。名古屋市内は、朝から晴れて、気温がぐんぐん上昇。午前10時ごろに35℃に達し、7日連続の猛暑日になっています。午後は気温がさらに上昇し、予想最高気温は、名古屋で39℃、岐阜で38℃、高山と津で37℃、尾鷲で36℃と、各地で危険な暑さが続く見込みです。愛知・岐阜・三重に熱中症警戒アラートが出ていて、気象庁…

続きを読む

2日の東海地方は各地で40度に迫る危険な暑さに 三重・桑名市では39.9度 名古屋は6日連続の猛暑日に しっかりと熱中症対策を

2日の東海地方は各地で40度に迫る危険な暑さに 三重・桑名市では39.9度 名古屋は6日連続の猛暑日に しっかりと熱中症対策を|TBS NEWS DIG

2日も東海地方の各地で、最高気温が40度に迫る、危険な暑さになりました。2日、まぶしい日差しが照り付けた三重県桑名市では最高気温が東海3県で最も高い、39.9度まで上がりました。また、岐阜県美濃市と多治見市で39.6度、愛知県豊田市で39.5度まで上がり、各地で40度に迫る危険な暑さになりました。名古屋も38.8度まで上がり、6日連続の猛暑日に。東海地方は、3日も危険な暑さが続き、予想最高気温は、名古屋と岐阜で38度…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ