JR土讃線特急「南風2号」徳島県内で倒木と接触 乗員・乗客約90人にけがなし 撤去作業のため阿波池田ー土佐山田間で運転見合わせ 運転再開見込みは午後4時以降(情報更新)

JR四国によりますと、5日午前7時19分頃、JR土讃線上り特急「南風2号」(高知発岡山行き・3両編成)が、徳島県の祖谷口ー阿波川口間を走行中、倒木と接触しました。倒木の大きさは直径約0.7メートル、長さが10メートル以上だということです。乗員・乗客約90人にけがはなく、列車は安全を確認した上で、約20分後に運転を再開しました。その後、現場を確認した保線係員が、倒木の撤去作業が必要と判断したため、午前8時20分ごろから…