広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

バレー男子日本代表、17日対戦のアルゼンチンは過去4年“負けなし”の相手も東京五輪銅“南米の強豪”【ネーションズリーグ】

バレー男子日本代表、17日対戦のアルゼンチンは過去4年“負けなし”の相手も東京五輪銅“南米の強豪”【ネーションズリーグ】|TBS NEWS DIG

バレーボールのネーションズリーグ男子予選最終週、日本ラウンド(16~20日、千葉)で日本(世界ランク5位)は17日、アルゼンチン(同9位)と対戦する。前日ドイツに白星を飾った日本は予選ラウンド3試合を残し、ここまで6勝3敗で18チーム中4位。前々回大会の銅メダル、前回大会の銀メダルに続く3大会連続メダルへ、開催国の中国と上位7チームの計8チームが進出する決勝ラウンドに向け、終盤戦を迎える。※世界ランキングは試合…

続きを読む

金属バットやバールなどを持参し駅前に集合か 凶器準備集合の疑いで高校生など3人を逮捕 広島

金属バットやバールなどを持参し駅前に集合か 凶器準備集合の疑いで高校生など3人を逮捕 広島|TBS NEWS DIG

広島県警は17日、凶器を準備し集まったとして、男子高校生など3人を逮捕しました。凶器準備集合の疑いで逮捕されたのは、いずれも尾道市に住む男子高校生2人(17、18歳)と解体作業員の少年(16)です。警察によりますと3人は、6月21日午後8時ごろ、それぞれ特殊警棒、金属バット、バールを準備して、JR尾道駅前の路上付近に集合した疑いがもたれています。警察は、3人の認否を明らかにしていません。事件当日、尾道警察署に「少…

続きを読む

広島大学 長崎大学 研究所の所蔵資料 長崎大学医学部で展示 被爆80年 初めて共同で企画

広島大学 長崎大学 研究所の所蔵資料 長崎大学医学部で展示 被爆80年 初めて共同で企画|TBS NEWS DIG

原爆の健康影響を調査し続けている長崎大学と広島大学双方の研究所が、被爆80年の節目に初めて共同で所蔵する資料の展示を行っています。展示は、長崎大学原爆後障害医療研究所と広島大学原爆放射線医科学研究所が初めて共同で企画しました。手書きの「健康調査票」は、京都帝国大学が被爆後まもない広島で、被爆者本人に書いてもらったものも多く、様々な症状の有無などが記録されています。長崎大学原爆後障害医療研究所資料収…

続きを読む

「なんじゃこりゃ⁉初めて見た」 撮影者も驚いたエイの大群 広島県沖の瀬戸内海でドローンがとらえる

「なんじゃこりゃ⁉初めて見た」 撮影者も驚いたエイの大群 広島県沖の瀬戸内海でドローンがとらえる|TBS NEWS DIG

広島県の沖合に、エイの大群が現れました。先月30日に、東広島市安芸津町の沖合で撮影されたドローンの映像です。現れたのはひし形の生き物…エイの大群です。青い空を飛ぶ鳥のように、優雅に泳いでいます。撮影したのは、趣味でドローンを使った釣りを楽しんでいた栗山 実さんです。海面が騒がしかったので、「魚の群れがいるのか?」とドローンを飛ばしてみたそうです。撮影した栗山さん「えー!という感じですね。なんじゃこ…

続きを読む

「トランプ関税の影響が出始めている」マツダに部品供給 2次サプライヤー 広島

「トランプ関税の影響が出始めている」マツダに部品供給 2次サプライヤー 広島|TBS NEWS DIG

参議院選挙の争点の1つともなっているアメリカ・トランプ政権の関税政策についてです。自動車メーカーのマツダ、そしてマツダに部品を供給する広島県内の企業=サプライヤーに対しても、トランプ関税は大きな影響を与えています。庄原市の製造会社を取材しました。辰栄製作 加藤伸樹 営業購買部長「ここが小型プレスの単発ライン、自動車部品ではマフラーのブラケットを加工しています」庄原市に本社を置く『辰栄製作』です。プ…

続きを読む

被爆80年の「原爆の日」近づく 平和記念式典の準備始まる 大型テント設営 広島・平和公園 

被爆80年の「原爆の日」近づく 平和記念式典の準備始まる 大型テント設営 広島・平和公園 |TBS NEWS DIG

被爆80年の「原爆の日」が近づいています。平和記念式典が開かれる広島市の平和公園では、16日から会場の準備が始まりました。平和公園では中央参道を通行止めにして、参列者用の大型テントの設営が始まりました。28日までにあわせて64張り設置します。広島市民「ああ、この時期が来たなと感じます。午前8時15分に鐘が鳴って皆で黙とうしている姿を見ると、広島県民はいつまでたってもこの日のことを忘れないんだなといつも思う…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ