広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

「不自由な手足で草刈りをしてくれた」井上雅雄弁護士が語る「ハンセン病に法曹界はどう向き合ったか」第3回(全3回)

「不自由な手足で草刈りをしてくれた」井上雅雄弁護士が語る「ハンセン病に法曹界はどう向き合ったか」第3回(全3回)|TBS NEWS DIG

長年、差別や偏見を受けてきた「ハンセン病」。なぜ差別されてきたのか、法曹界はどのような役割を果たしてきたのかなどをテーマにした講演が、8月24日、「詩人 永瀬清子とハンセン病文学の読書室」(岡山市北区表町)で開かれました。ハンセン病訴訟に関わった弁護士の井上雅雄さんが講演しました。(全3回のうち第3回)【菊池事件】「公開の原則を無視した法廷で死刑判決 」井上雅雄弁護士が語る「ハンセン病はなぜ差別された…

続きを読む

電気代節約の落とし穴?「突然、屋根が燃え出した」 記録的な猛暑で高まる“太陽光パネル”の火災リスク 台風や秋雨前線への備え 雨水・ほこり・虫など入れない対策を

電気代節約の落とし穴?「突然、屋根が燃え出した」 記録的な猛暑で高まる“太陽光パネル”の火災リスク 台風や秋雨前線への備え 雨水・ほこり・虫など入れない対策を|TBS NEWS DIG

記録的な暑さが続く2025年の夏。夏の気温が過去最も高くなったほか、広島県内でも初めて40℃を観測した地点もありました。エアコンをつけっぱなしにする日が増え、電気代が家計を圧迫しているご家庭も多いのではないでしょうか?電気代の節約につながると、屋根に太陽光パネルを設置する家庭が増えています。一方で、太陽光パネルが原因で火災が発生するリスクがあることをご存知でしょうか。過去に起きた事例やデータをもとに、…

続きを読む

大阪・関西万博の「クラゲ館」移築先に応募へ 2029年度開館の「子ども未来館」との一体的活用を期待 広島県福山市

大阪・関西万博の「クラゲ館」移築先に応募へ 2029年度開館の「子ども未来館」との一体的活用を期待 広島県福山市|TBS NEWS DIG

広島県福山市は「大阪・関西万博」のパビリオンの一つ「クラゲ館」の移築先に応募する考えを明らかにしました。これは福山市の枝広直幹市長が定例会見で明らかにしたものです。「いのちの遊び場 クラゲ館」は、数学研究者の中島さち子さんが監修したパビリオンです。10月に日本国際博覧会協会が移築先を公募し、11月に譲渡先が仮決定します。移築に伴う運搬や再設計などは市の負担で、5億300万円かかる想定です。このうちおよそ…

続きを読む

ウサギとの距離感巡るトラブルなどの課題解決へ ウサギの島・大久野島で「訪問税」導入の検討はじまる 広島県竹原市

ウサギとの距離感巡るトラブルなどの課題解決へ ウサギの島・大久野島で「訪問税」導入の検討はじまる 広島県竹原市|TBS NEWS DIG

「ウサギの島」として知られる竹原市の大久野島で「訪問税」の導入が検討されています。大久野島は、野生のウサギが500匹以上生息し、「ウサギの島」として知られる観光地です。しかし、一部の観光客がエサを放置するといったウサギとの距離感を巡るトラブルなどが課題となっています。竹原市はこうした課題を解決するための新たな財源として、2028年度ごろの訪問税導入を目指していて、その検討委員会の設置費用29万円余りを盛…

続きを読む

「笑顔と笑顔のお付き合いをこれからも大切に」呉信用金庫が創立100周年 イメージキャラクター・れもネコと行員が来行者に記念品手渡す 広島県呉市

「笑顔と笑顔のお付き合いをこれからも大切に」呉信用金庫が創立100周年 イメージキャラクター・れもネコと行員が来行者に記念品手渡す 広島県呉市|TBS NEWS DIG

広島県呉市の呉信用金庫が2日、創立100周年を迎え、来行者に記念品が手渡されました。「くれしん」の愛称で親しまれている呉信用金庫が、2日で創立100周年を迎えました。2日朝は、営業開始から、行員とイメージキャラクターの「れもネコ」が窓口を訪れた人に記念品を渡していきました。記念品には、「れもネコ」に100の数字と、スローガンの「好きじゃけんこの街が」と記されています。訪れた人は、「うちもすごくお世話になって…

続きを読む

自転車の女性(79)が側溝に転落し窒息死する事故 水に溺れたか 広島

自転車の女性(79)が側溝に転落し窒息死する事故 水に溺れたか 広島|TBS NEWS DIG

広島県三原市で1日、自転車に乗った女性が側溝に落ち、死亡する事故がありました。警察によりますと、1日午後7時20分ごろ、三原市大和町和木の市道で、付近の住民が側溝に落ちている自転車と女性を発見。119番通報しました。転落していたのは近くに住む無職の女性(79)で、心肺停止の状態で世羅町内の病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。死因は窒息死で、側溝の水に溺れて窒息したとみられます。現場は街灯やガードレ…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ