広島に関するニュース

広島に関連するニュース一覧です

「崖から転落している」10代男女3人が乗った車が道路から約20メートル下に転落 3日後に運転手の男性(18)の死亡確認 女性(19)は腕や脊椎を折る大けが 広島

「崖から転落している」10代男女3人が乗った車が道路から約20メートル下に転落 3日後に運転手の男性(18)の死亡確認 女性(19)は腕や脊椎を折る大けが 広島|TBS NEWS DIG

警察や消防によりますと、18日午前5時半ごろ、広島県福山市新市町で「単独事故で車が崖から転落している」と通報がありました。道路からおよそ20メートル下まで転落したとみられます。この車には、10代の男女3人が乗っていて、3人ともけがをして病院に運ばれました。このうち車を運転していた美容師の男性(18)が意識不明の重体で病院に運ばれましたが、21日午後8時ごろ、搬送先の病院で死亡が確認されました。また、会社員…

続きを読む

広島市がインフルエンザの流行入り 去年より4週間早く 

広島市がインフルエンザの流行入り 去年より4週間早く |TBS NEWS DIG

広島市が「インフルエンザの流行入り」を発表しました。今月19日までの1週間に、市内の1医療機関当たりのインフルエンザ患者報告数が1.60人となり、流行開始の目安となる1.00人を上回ったということです。去年より4週間早い、流行入りです。広島県としては、すでに今月16日付けでインフルエンザの流行入りが発表されています。

続きを読む

重体の運転手の男性(18)死亡を確認 10代男女3人が乗った車が道路から約20m下に転落する事故で 広島

重体の運転手の男性(18)死亡を確認 10代男女3人が乗った車が道路から約20m下に転落する事故で 広島|TBS NEWS DIG

18日に広島県福山市で発生した10代の男女3人が乗る軽乗用車が崖の下に転落した事故で、意識不明の重体で病院に搬送されていた運転手の男性(18)が死亡しました。この事故は18日、福山市新市町の走行していた軽乗用車が、道路から約20m下まで転落したものです。軽乗用車には、10代の男女3人が乗っていて、3人ともけがをして病院に運ばれました。このうち車を運転していた福山市に住む美容師の男性(18)は意識不明の重体で病院に…

続きを読む

シカに負けない 防御強化で実りの秋 復興の酒づくりへの道 広島土砂災害の被災地

シカに負けない 防御強化で実りの秋 復興の酒づくりへの道 広島土砂災害の被災地|TBS NEWS DIG

広島市北部の土砂災害の被災地で、若者たちのグループがコメを作り、復興支援の酒を造っています。その最大の敵はシカ。去年は食害でイネができず酒造りを断念しました。ことしはリベンジを果たせたのでしょうか?広島市安佐北区大林町の桧山地区。11年前の広島土砂災害の被災地です。この一角が先日、家族連れなどで賑わいました。グループ「ふるさと楽舎」は、7年前から休耕地を再生しながら20アールの田んぼでコメを作ってい…

続きを読む

「大人もルールを守ってね」年末を前に園児が交通安全訴え 飲酒運転撲滅へ「酒酔い体験ゴーグル」の装着も 広島

「大人もルールを守ってね」年末を前に園児が交通安全訴え 飲酒運転撲滅へ「酒酔い体験ゴーグル」の装着も 広島|TBS NEWS DIG

お酒を飲む機会が増える年末を前に、警察と飲食組合などが飲酒運転の防止に向けた啓発活動を行いました。広島県福山市内の商業施設で行われた啓発活動には、警察や飲食組合など7団体から約70人が参加しました。福山東警察署 木本英則 署長「少しなら大丈夫といった安易な気持ちは排除していただき、飲酒運転はれっきとした犯罪行為であることを肝に銘じていただきたい」地元の認定こども園の園児たちが合唱や合奏を披露し、大…

続きを読む

「きな粉を食べた人が元気になるように」地元老舗きな粉メーカーの依頼で児童が「毎日食べたくなるきな粉レシピ」考案

「きな粉を食べた人が元気になるように」地元老舗きな粉メーカーの依頼で児童が「毎日食べたくなるきな粉レシピ」考案|TBS NEWS DIG

広島市の小学校の児童が、地元のきな粉メーカーに依頼され、「毎日食べたくなるきな粉レシピ」を考えました。きな粉を練り込んだクッキー、きな粉をからめたポテトチップス、さらには、きな粉を使ったミルクセーキ。これらのレシピは広島市立伴南小学校の5年生が考えました。きっかけは、地域にあるきな粉メーカー「上万糧食製粉所」からの依頼です。きな粉は、たんぱく質や食物繊維など、子どもの成長を助ける成分が豊富ですが…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ