厳しい残暑を乗り切る!辛さで暑さを吹き飛ばす火鍋 岩手・花巻市

暦の上では秋ですが、厳しい残暑で夏バテ気味という人もまだいるのではないでしょうか?そんな時は辛い物を食べて暑さを吹き飛ばしませんか?8月、移転リニューアルオープンした花巻市の火鍋店を川島キャスターが取材しました。中国の伝統的な料理として知られる「火鍋」。2つに仕切られた形が特徴的な鍋で味わうのが一般的です。県内でも本格的な火鍋を楽しめると人気なのがこちら。花巻市の「火鍋シスター」です。2018年から花…
岩手に関連するニュース一覧です
暦の上では秋ですが、厳しい残暑で夏バテ気味という人もまだいるのではないでしょうか?そんな時は辛い物を食べて暑さを吹き飛ばしませんか?8月、移転リニューアルオープンした花巻市の火鍋店を川島キャスターが取材しました。中国の伝統的な料理として知られる「火鍋」。2つに仕切られた形が特徴的な鍋で味わうのが一般的です。県内でも本格的な火鍋を楽しめると人気なのがこちら。花巻市の「火鍋シスター」です。2018年から花…
災害が発生した時、外国人に必要な支援とは?当事者の声を聞き、私たちにできることを考えるセミナーが4日、盛岡市で開かれました。セミナーは、岩手県国際交流協会などが開いたもので、会場には外国人の雇用を検討する企業の担当者や、自治体の職員などおよそ40人が集まりました。セミナーでは、大船渡市のマルカツ水産の佐々木晶生社長と従業員でインドネシア出身のムハンマド・フセンさんが登壇し、2月の大規模山林火災での経…
盛岡市議会9月定例会が招集され、初日の4日は正副議長選挙が行われ、櫻裕子議員が盛岡市議会初の女性議長に就任しました。盛岡市議会は2007年から、任期満了にかかわらず2年おきに正副議長が交代するのが慣例となっています。4日本会議で行われた選挙の結果、議長には38票中31票を獲得した櫻裕子議員58歳、副議長には34票を獲得した中村亨議員66歳がそれぞれ当選しました。盛岡市議会で女性が議長に就任するのは今回が初めてで、…
9月4日(木)の交通取締情報日中○ 花巻市石鳥谷町の国道4号○ 宮古市新町の市道夜間○ 八戸自動車道の安代JCTから九戸IC※ 上記以外の場所でも交通指導取締りは実施しています。※ 交通指導取締り場所は、交通事故の発生状況や天候などにより変更することがあります。
9月の値上げは、食品・飲料など1422品目。今年、企業が値上げした商品の合計は1万7000品目以上でした。家計が苦しいなという方も多いと思います。お得な情報を調べてみました。井上貴博キャスター:飲食料品の値上げが相次いでいます。帝国データバンクによると、9月は1422品目が値上げされ、2025年の合計は1万7019品目となっています。経営コンサルタントの坂口孝則さんは「値上げはチャンスです」と話しています。値上げが続く…
先週、岩手県内の消防士を対象に火災のメカニズムを学ぶ講習会が大船渡市で行われました。主催したのは東日本大震災や大規模山林火災を経験した消防OBです。火災や災害から「助かる命を増やしたい」と起業した男性の思いを取材しました。(火災を学ぶ講習会 より)「ボンッ!」「オー」「バックドラフトです」8月26日、大船渡市防災センターでNPO法人ジャパン・タスクフォースの西條善仁さんを講師に招き、消防士を対象とした火…