岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

32地域に「熱中症警戒アラート」発表 岩手県、福島県など今年初 気象庁・環境省が発表(午前5時ごろ)

32地域に「熱中症警戒アラート」発表 岩手県、福島県など今年初 気象庁・環境省が発表(午前5時ごろ)|TBS NEWS DIG

きょう(9日)、32の地域で熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さが予想されるとして、「熱中症警戒アラート」が発表されました。岩手県や福島県などへの発表は今年初めてです。環境省と気象庁はきょう、岩手県や福島県、宮城県など32の地域に、午前5時ごろ、「熱中症警戒アラート」を発表しました。「熱中症警戒アラート」が発表されたエリアでは、▼普段以上に屋内の気温や湿度に気を配り、エアコンなどを適切に使用し、より涼…

続きを読む

【白球を追う】④ 4年ぶりの甲子園へ!2024年夏の雪辱を誓う盛岡大附属

【白球を追う】④ 4年ぶりの甲子園へ!2024年夏の雪辱を誓う盛岡大附属|TBS NEWS DIG

夏の岩手大会の注目校をシリーズで紹介する「白球を追う」。最終回は、春の県大会で優勝を果たし、4年ぶりの甲子園を目指す盛岡大附属です。春の県大会決勝で延長にもつれ込む熱戦を制して8年ぶりの優勝を果たした、私立の強豪・盛岡大附属。そのチームの投手陣の軸となるのがエースの若林真大投手。3年生としてチームを引っ張る若林投手には、今も忘れられない光景があります。2年生エースとして、夏の大会の決勝で9回160球を超…

続きを読む

【高校ラグビー7人制】全国大会出場48校が決定! 立命館慶祥・岐阜聖徳学園など6校が初出場 神奈川からは桐蔭学園・東海大相模の2校が晴れ舞台に 佐賀工を撃破した早稲田佐賀が2大会連続出場

【高校ラグビー7人制】全国大会出場48校が決定! 立命館慶祥・岐阜聖徳学園など6校が初出場 神奈川からは桐蔭学園・東海大相模の2校が晴れ舞台に 佐賀工を撃破した早稲田佐賀が2大会連続出場|TBS NEWS DIG

JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、7月22日から開催される高校ラグビー3大タイトルの1つ、「全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」に出場する48校と組み合わせを発表しました。 オリンピックの正式種目である7人制ラグビー。その強化・普及と優秀選手の発掘を目的に創設されたこの大会も、今年度が12回目(2020年の第7回大会はコロナ禍のため中止)。アンダーアーマー菅平サニアパーク(長野…

続きを読む

参議院議員選挙の選挙公報発送作業 岩手・矢巾町

参議院議員選挙の選挙公報発送作業 岩手・矢巾町|TBS NEWS DIG

20日に投開票が行われる参院選の候補者の公約などが書かれた選挙公報が、岩手県内の各市町村に向けて発送されました。発送作業は、選挙公報が印刷された岩手県矢巾町の岩手日報社制作センターで行われました。8日は県選挙管理委員会の職員立ち合いのもと、直接受け取りに来る盛岡市や花巻市など8つの市と町を除く、25市町村分が行き先別にトラック9台に積み込まれました。選挙公報は選挙区と比例代表がセットになっていて、およ…

続きを読む

岩手県の天気概況

岩手県の天気概況|TBS NEWS DIG

東北地方は高気圧に緩やかに覆われています。一方、千島近海には前線がのびています。岩手県は晴れや曇りとなっています。8日は高気圧に緩やかに覆われますが、暖かく湿った空気や気圧の谷の影響により曇りや晴れで、雨の降る所があるでしょう。9日は前線がゆっくり南下するため、曇りや晴れで、雷を伴って激しい雨の降る所があるでしょう。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ