北東北で警報級大雨 岩手県内は北部を中心に激しい雨 盛岡、二戸の各地域に洪水警報

前線や温かく湿った空気の影響で、北東北は秋田を中心に警報級の大雨となっている所があります。岩手県内は北部を中心にまとまった雨が降り、一部の地域では洪水警報が出されています。2日の岩手県内は北部で断続的に雨が降り、盛岡、二戸の各地域に洪水警報が発表されています。午後4時までの24時間降水量は一戸町奥中山と八幡平市荒屋で76.5ミリ、葛巻で51ミリなどとなっています。JR東日本盛岡支社によりますと、この雨の影響…
岩手に関連するニュース一覧です

前線や温かく湿った空気の影響で、北東北は秋田を中心に警報級の大雨となっている所があります。岩手県内は北部を中心にまとまった雨が降り、一部の地域では洪水警報が出されています。2日の岩手県内は北部で断続的に雨が降り、盛岡、二戸の各地域に洪水警報が発表されています。午後4時までの24時間降水量は一戸町奥中山と八幡平市荒屋で76.5ミリ、葛巻で51ミリなどとなっています。JR東日本盛岡支社によりますと、この雨の影響…

内陸と沿岸北部では前線や暖かく湿った空気の影響により、大雨となっている所があります。内陸では3日明け方にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また岩手県では3日にかけて竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。気象庁によりますと、前線が華中から日本海を通って日本の東にのびており、前線上の低気圧が日本海北部にあって東北東へ進んでいます。低気圧は津…

盛岡市の酒造会社が2日、雪の中で長期熟成させた特別な日本酒を発売しました。こちらが、きょう盛岡市の酒造会社「あさ開」が発売した「純米大吟醸イワティAutumnVer」です。盛岡市大慈寺町の本社にある地酒物産館で販売が始まり、スタッフが訪れた人に試飲を勧めていました。この商品は、本州一寒いと言われる盛岡市薮川のレジャー施設「まほら岩手」の冬に積もった雪を利用した天然の冷蔵室でおよそ半年間貯蔵した特別な日本酒…











盛岡市の内舘茂市長は1日、市内で和牛の繁殖に取り組む若手農家との座談会に出席し、経営の安定化と所得向上について意見を交わしました。座談会は、内舘市長が就任直後の2023年9月から市民との直接対話の機会として実施しているもので、これまで50回以上に渡ってさまざまな団体と意見を交わしてきました。今回は、市内の玉山地域で和牛の繁殖に取り組む若手農家を対象に実施され、経営の安定化と所得向上について意見を交わしま…

山形県内では連日クマの目撃が相次いでいます。河北町ではきのう小学校付近でクマが目撃されました。クマの目撃件数が過去最多のペースとなる中、改正鳥獣保護管理法がきょう施行し人の生活エリアで猟銃をつかった対応ができるようになりました。河北町などによりますときのう午後6時半ごろ、河北町の谷地西部小学校からおよそ270メートルの茅の下橋付近でクマを目撃したと散歩中の女性から通報がありました。 クマは1頭で…

任期満了に伴う岩手県の岩泉町長選挙は2026年1月13日告示、18日投票で即日開票される日程が決まりました。これは9月1日に行われた岩泉町選挙管理委員会の定例会で決まったものです。岩泉町長選挙については、現時点で新人1人が出馬の意向を示しています。現職で2期目の中居健一氏は現時点で態度を明らかにしていません。任期満了は2026年1月27日です。岩泉町では1999年に選挙戦が行われて以降、6回続けて無競争で町長が選出され…









