岡山に関するニュース

岡山に関連するニュース一覧です

妹尾~北長瀬線「支線バス」の収支率が12%ほどで推移 循環バス「めぐりん」9月1日から2路線休止へ【岡山】

妹尾~北長瀬線「支線バス」の収支率が12%ほどで推移 循環バス「めぐりん」9月1日から2路線休止へ【岡山】|TBS NEWS DIG

岡山市では路線バスの再編が進んでいます。公設民営で4月から走らせている「支線」の収支率が12%ほどで推移していることがわかりました。持続可能な交通網をつくるための協議会で報告されました。岡山市を走る路線バスは、中心部と周辺部の拠点を結ぶ「幹線」と、周辺部の拠点と生活圏を結ぶ比較的利用者の少ない「支線」に分け、再編が進んでいます。支線の第1弾として4月に運行が始まったのが妹尾・北長瀬線です。今月(6月)下…

続きを読む

「参議院議員選挙」の投票を呼びかける懸垂幕 7月20日投票「投票日や選挙のことを知って、投票に足を運んで」

「参議院議員選挙」の投票を呼びかける懸垂幕 7月20日投票「投票日や選挙のことを知って、投票に足を運んで」|TBS NEWS DIG

来月(7月)3日に公示される参議院議員選挙への投票を呼びかける懸垂幕が岡山県庁に掲げられました。懸垂幕には、投票日である7月20日の日付が大きく書かれています。前回、2022年の参院選の投票率は、全国平均の52.05%に対し、岡山県選挙区は全国42位の47.23%でした。今年の選挙は3連休の中日に行われ、夏の行楽シーズンでもあることから、選挙管理委員会では期日前投票の積極的な利用も呼びかけています。(岡山県選挙管理委員会…

続きを読む

「2位までのチャンスは残っている」なでしこリーグ1部・岡山湯郷ベル ハリマと0対0で引き分け

「2位までのチャンスは残っている」なでしこリーグ1部・岡山湯郷ベル ハリマと0対0で引き分け|TBS NEWS DIG

女子サッカーなでしこリーグ1部の岡山湯郷ベルです。3連勝で6位に浮上した岡山湯郷ベルは、ホームで5位のハリマと対戦です。前半16分、FWの塩谷がディフェンダーの裏へ抜け出し、決定的なチャンスを作りますが、ものにすることができません。その後はハリマの攻撃が続きますが、湯郷ベル・猪瀨のディフェンスが冴えわたり何度もピンチを凌ぎます。結局、両チームともに得点なくスコアレスドローで試合終了。ベルは7位に後退です…

続きを読む

高齢者など “交通移動困難者” の移動をサポートする実証実験 産学官民が協定【岡山】

高齢者など “交通移動困難者” の移動をサポートする実証実験 産学官民が協定【岡山】|TBS NEWS DIG

今年の秋から高齢者など、移動が困難な人の外出をトレーニングする実証実験が岡山県新見市でスタートします。この実験を支援する産学官民の協定が結ばれました。包括連携協定を結んだのは新見公立大学や岡山トヨタ自動車など5つの組織です。協定は高齢化が進む新見市大佐田治部地区で始まる実証実験を支援するためのもので、“免許を返納した高齢者”など、移動手段に問題を抱える人に新見公立大学の学生がつきそい、当事者が外…

続きを読む

「ジャガイモの苗にトマトの実が?」正体はいったい何?専門家「食べない方がいい、なぜなら...」【岡山】

「ジャガイモの苗にトマトの実が?」正体はいったい何?専門家「食べない方がいい、なぜなら...」【岡山】|TBS NEWS DIG

RSKイブニングニュースに、視聴者の男性から「畑のジャガイモの苗に、トマトの実がなった」という情報が寄せられました。確かにトマトに見えます。どういうことなのでしょうか、確かめてきました。ジャガイモの苗にトマトの実が…?その謎を解き明かすため、私たちは依頼者の元へと向かいました。(渡邊正男さん)「これがそうですな。下はジャガイモ、上にはトマトがなっています」【画像①②】立派に実ったジャガイモ。その茎…

続きを読む

【速報】夏の高校野球「岡山大会」2025 組み合わせ抽選会 岡山学芸館は2回戦で岡山理大付・興譲館の勝者と対戦 創志学園・倉敷商・玉野光南など対戦相手は?【トーナメント表掲載】

【速報】夏の高校野球「岡山大会」2025 組み合わせ抽選会 岡山学芸館は2回戦で岡山理大付・興譲館の勝者と対戦 創志学園・倉敷商・玉野光南など対戦相手は?【トーナメント表掲載】|TBS NEWS DIG

甲子園を目指す球児たちの熱戦、「第107回全国高校野球選手権岡山大会」の組み合わせ抽選会が、きょう(28日)午後3時からIPU環太平洋大学で行われました。選手宣誓は、邑久高校の大西絢也主将が務めます。組み合わせ抽選会の結果は、【画像①~④】の通りです。岡山大会は7月10日に開会式、12日から試合で、日程が予定通り進めば、7月27日に決勝が行われる予定です。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ